見出し画像

耳がどんどん聞こえなくなる恐怖を抱えながらもそれでも前を向いていく

お久しぶりです。

久しぶりにnote書きます。


久しぶりすぎてどんな風にnoteを書いていたかすっかり忘れてしまいました。(笑)

気楽に書いていきまーす!


今日は耳についてです。

実はここ最近、1週間前ぐらいですかね、

仕事で電話をしていた際に、電話口から怒鳴られることがあり、

そこから右耳が痛み出すといったことがありました。

痛みといっても、痛みは我慢できるものでしたし、

痛すぎて寝れないといったことも有りませんでした。

なので放置していたのですが、慢性的に痛みが続くので(右耳の奥が針でずっと刺されているような感覚)昨日耳鼻科に行ってきました。





結果、

原因はわからず。




医者曰く、神経的が異常をきたしているのか、はたまた神経が過敏になっているのか、ストレスが原因なのか、明確な原因はわかりませんでした。


ただ、右耳の聴力だけが異常に低いらしいです。

ここまで聴力が下がることはあまりないとまで言われました。


また、聴力は回復するといったこともあまりないことも告げられました。



このまま右耳を使いすぎると本当にいつか聞こえなくなってきてしまうのではないかという恐怖。




まじでこええええ。



友達と自分の声でコミュニケーションができなくなる可能性を秘めていることに今ちょびっとビビってます。(笑)


好きな登山をしても鳥のさえずりとかも聞くことができなくなるかもしれない。


好きな人ともお話ができなくなる。


無音の世界にだけは行きたくない!!!(笑)

これから仕事はもちろんプライベートでも右耳を酷使することはやめていこうと思います。


気づけば、無意識で仕事中は右耳しかつかわず電話してたし、

もしかしたら、日々の積み重ねで右耳をダメにしていったのかもしれません。


皆さま、まじで健康大事です。

健康を失いかけそうになって、改めて再認識しました。


体壊してまで、仕事はする必要ないぞ。

壊してから仕事やめても意味ないぞ(自分に言い聞かす)


自分の訓戒もこめて今回はnote書きました。


仕事が楽しくなってきた矢先にこれだよ。


「ついてねー!!!!」って叫びたくなるけども

前向いて頑張ります!


耳が聞こえなくなったわけじゃないし。

ひとまず薬飲んで耳が少しでも良くなるように頑張ります。

以上、Kazunokoでした。

みなさまの明日はいい1日でありますように♪

最後まで自分のnoteを読んでいただきありがとうございました!