見出し画像

就活に疲れて死にたいと思っている君へ。死ぬ前にこれを一度読んでほしい。

きっと君は就活を何十社受けて頑張ったよね。本当にお疲れ様。
何十社からもお祈りメールくると、自分は社会に必要のない人間なんだって思っちゃう気持ち良くわかります。

というのも、かくいう自分も1年前君と一緒で、就活を頑張った人の1人です。
そして、何社も何社も内定をもらえず就活に苦労した人間でもあります。
就活の一時期、お祈りメールを貰いすぎて一週間もお風呂に入らずただただひたすらベットの上でHuluを見る生活をしていました。(笑)

君と歳の近いそんな自分は、なんとか一社だけ内定を貰い、そこで今は社会人2年目をしています。

社会人2年目、社会に出たからこそわかったことを君に伝えたい。

それは、これから生きて行く上で「正社員になることだけが道ではない」ということです。というのも、私のTwitter(@takaRMJapan)のフォローしている人達を見てもらえるとわかると思うんだけど、

①23歳で海外でデザインの仕事を自ら受注して仕事をゲットしているリオさん(@_arairio)、

②スマホ一台で旅をするるってぃさん(@rutty07z)

③遊びを本当に仕事をしたあんちゃさん(@annin_book)など、

正社員以外で若い人達がこんなに活躍しています。

あとは

矢野大地さん(@123Vaal)。高知にて悩める若者を迎えられるようにONEれいほくという団体も立ち上げてます。彼は農業、狩猟などしながら、ブログ運営や行政からいただくお仕事で生計をたてつつも、ONEれいほくを運営している代表でもあります。

そして、極め付けは、、、

ホームレス小谷さん(@kotanimakoto)

この方は自分の一日を50円で売って生きてるホームレスです。ホームレスなのに何キロも太ってお嫁さんも貰って幸せに暮らしちゃってます。

正社員じゃなくてもこれらの人達は輝いているし、幸せだと思います。

そして、これから君が進む道は「無限大」です。

仮に正社員になれなくても、どこかの会社から内定がもらえなくても

君の進む道は明るいのです。

とにかく明るいのです。

是非死ぬ前にこの人達のことを見て、正社員以外の働き方があるんだってことを知ってみるのはどうだろう。

少しでも君の心が軽くなれたらとても嬉しいです。

応援しています。


P.S. 私は夢のために海外にいったるぞおお。


最後まで自分のnoteを読んでいただきありがとうございました!