見出し画像

よく言えばガーデニング (9)

 可愛い可愛い可愛いうちのわんこが、高齢であまりお散歩に行かなくなってしまった。それでも、大好きな場所があって、そこならちょこちょこ歩く気になるようです。なので、できる限りそのお気に入りの場所に車で連れ出している。

 梅雨は終わったのに、ここしばらくつゆのような天気。クーラーなくても、なんだかいい風がふいてくるわぁー、と、お散歩帰り、わんこしばらく窓全開の車で待ってもらって、庭の雑草取っちゃお、とノースリーブの服から肩も腕も丸出しで、出動。
 ほんとに、ちょっとのつもりだったんですが。

 茂り放題の実がならないタイプのヒペリカムが気になって、ガーーーっと刈り込み始めてしまった。蚊に襲われながら。くそ。

 春薔薇は終わったのに、また季節が戻ったのか、チラチラ咲きだす。葉っぱに地鉢の幼虫がレース飾りのようについている。気色悪いばかり。レイチェルカーソンには悪いが、わたしの薔薇に付く地蜂の幼虫は絶滅してください。違う花んとこに行って種を守ってください。

 梅雨時期に咲いてなかった紫陽花が咲いている。

 大好きですが、花後のレースフラワーってどうしたらいいのー。もう、バンバン刈り取っていいの?刈っても来年分の種は落ちてるかな?よくわからん。
 花後のレースフラワーが庭で荒れている。

 蔓性のなにかをぶんぶんむしって。 

 大嫌いなのに、よく生えてくる、花火みたいに なピンクの花を咲かせる謎の草、大っ嫌いなキングギドラピンク花火✴︎、と、心で勝手に命名してるやつ、のまだ草状態のやつを抜きまくり。
 間違えて、頑張ってくれてるストケシアも、むしって凹み。

 ああ、ごめんよ、わんこ。
 お待たせ過ぎでした。
 一仕事してしまった。

 涼しくてよかった。

✴︎ クレオメって、いうらしいです。嫌い。ほしいし人がいたら抜いたヤツ、バンバンあげるのに。

どう見ても キングギドラピンク花火

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?