マガジンのカバー画像

柴犬あい

148
柴犬あいの生活をアップしていきます。
運営しているクリエイター

#ASKA

「幸せの黄色い風船」で遊ぶ柴犬あい

「幸せの黄色い風船」で遊ぶ柴犬あい

本日は、ASKAさんの名曲「幸せの黄色い風船」発売3周年ということで、Twitterを中心にSNSは黄色い風船一色です。
世間にネガティブな話題ばかりが溢れる中、みんながこうやって幸せな気分に浸れる企画、最高ですね。
世界中で1日くらいは、こんな日があってもいい、と感じさせてくれます。

私は、先日、「幸せの黄色い風船」発売3周年企画に参加するため、柴犬あいと撮影しました。
今回は、風が強かったた

もっとみる
柴犬あいに、風船の中身が空気だと教えてみた

柴犬あいに、風船の中身が空気だと教えてみた

ASKAさんの「幸せの黄色い風船」発売2周年記念用に作った風船。
柴犬あいは、いつものボールと異なるので、怖がってしまいます。
風船を投げても、ボールのように遊ばず、素早く逃げていきます。
あまりにも怖がるので、風船をしぼませて、中身が空気だと教えてみました。

柴犬あいちゃんねる

柴犬あいは、風船で遊ぶのか?

柴犬あいは、風船で遊ぶのか?

今日は、ASKAさんの「幸せの黄色い風船」発売2周年記念日。
ファンの間で恒例となりつつあるSNSでの黄色い風船飛ばし祭りです!
こうしてファンが考えた企画が風習となりつつあるのは、興味深く思っております。

柴犬あいは、風船を見るのは好きですが、果たして風船をあげてみたら遊ぶのか?
ボール遊びが好きだから風船でも遊ぶのではないかと思ったのですが・・・。

柴犬あいちゃんねる

【神企画】ASKA「幸せの黄色い風船」発売1周年の9.11に、幸せの黄色い風船でSNSを埋め尽くそう

【神企画】ASKA「幸せの黄色い風船」発売1周年の9.11に、幸せの黄色い風船でSNSを埋め尽くそう

2020年9月11日に配信発売となったASKAさんの名曲「幸せの黄色い風船」が1周年を迎えました。
SNSでは、Fellows発案で「1周年を記念して、幸せの黄色い風船でSNSを埋め尽くそう」という企画が広まっています。

私も、黄色い風船を持って、柴犬あいと一緒に動画を撮ってみました。
柴犬あいは、いつもの黄色いボールと違うので、困惑しています。
必死にくわえようとしますが、くわえられないので、

もっとみる