見出し画像

株式会社SNSコーチの創業メンバー、CMOとしてジョインしました

毎度おなじみ流浪の犬面いぬゆなでございます。いわゆる #入社エントリ 的なやつ書きます。

いぬゆな屋として「起業」しましたっていうお知らせから5ヶ月も経ってないですが、株式会社SNSコーチという会社の創業メンバーとしてジョインしました。お察しの通り、ジョイン言いたいだけです。「加わる」でいいじゃんね。

しかもCMO(Chief Marketing Officer/チーフマーケティングオフィサー/最高マーケティング責任者)です。マーケティングの責任を負うようです。俺が。すごいね。

いぬゆな屋はどうなんの?社長→CMOって役職としてはダウンしてない?SNSコーチって何?そもそもお前誰?年収は?彼氏は?調べてみました!など、順を追ってご説明したりしなかったしります。

いぬゆな屋代表取締役社長はどうなんの?

いぬゆな屋ってなんじゃいという方はこちらをご参照ください。

元々サポーターだった私がジェフ千葉のアシストスポンサーになりました!っていうインパクトに隠れている気がしますが、N.E.E.T.同然だった私がいま数えてみたら9組のクライアントにご依頼いただきましてちゃんと働いています。ちゃんと、働いています。

既存クライアントのお手伝いは今後も続けますし、新規クライアントについても「いぬゆな屋の方=1人で対応したほうが手っ取り早いし、クライアントにとっても良いよね~」っていう案件に関しては今後もいぬゆな屋で受けることはあるかと思います。ないかもしれません。わかりません。

どちらにせよ、いぬゆな屋は俺の個人事務所みたいなもんであり、普段はSNSコーチのCMOという感じで過ごしていくことになるかと思います。

社長→CMOって役職としてはダウンしてない?

そもそもですね。僕はいぬゆな屋に関して「起業」と「」を付けて表現してきました。「起業」なんです。ホームページ見ればわかるんですが、単独で登記したわけでもなく、いわば社内ベンチャーなんですね。

note用いぬゆな屋 (2)

↑これがいぬゆな屋を擁する(有)ティーツーの本体、ブランズハッチモーターワークス。BMWに買収される前のクラシックMINIを専門に取り扱う中古車、パーツ販売・板金塗装を行う、僕の親のお店です。

去年の台風災害で築50年だか60年だった僕の実家はぐっちゃぐちゃになって住めない状態になったんですが、↑のお店も結構な被害を受けました。そこで、自分も代表取締役として会社に入ることでいろんな選択肢を持てるようにしようという意図もあり、社内ベンチャー立ち上げとなったわけです。

車屋さんとはまったく関係のないウェブ・SNSコンサルタントという業種。完全に独立した状態で仕事していたので、代表取締役社長とはいえ、マインドとしてはフリーランス同然という感じでした。それを考えるとSNSコーチの取締役というのはめちゃんこいろんな責任がかかってくるのでやべーなと思ってます。頑張ります。

ちなみに僕はミニっていうのはすべての性能が軽自動車より劣るのに排気量ばっかり一人前なので普通自動車扱いな上にもう純正パーツがないような古い車ゆえに維持費もクレイジーな額かかるからマジで好きな人しか乗ることができない選ばれし車でありBMWのニューミニは旧ミニと比較すると全長80センチ全幅30センチほど巨大化しておりもはやミニじゃねえだろと思っております。車の免許持ってないですが。

ということで、旧ミニの購入を検討されている方はぜひご一報ください。自前で板金塗装までできる旧ミニ専門店はレアらしいです。

SNSコーチって何?

画像2

ということで親の会社の宣伝を終えて義理を果たしたところで、新しい会社である㈱SNSコーチについてご説明します。簡単にいいますと、企業・経営者を中心に、SNSのコーチをする会社です。そのまんまですね。

代わりにやります、じゃなくて、できるようになるようお手伝いします、ということです。イメージとしては英会話スクール~ライザップとかの感じです。どちらも教えてくれたりトレーニングのためのサポートはしてくれるけど、代わりに英語を喋ったり筋トレしてはくれないですよね。

いぬゆな屋も「発信の最適化」を掲げてクライアントのサポートをしていましたが、基本的には同じ理念です。

株式会社SNSコーチは、企業・個人のみなさまがSNSを活用し、
「伝えたいことを、伝えたい相手に、伝えたいとき、伝える」ためのコーチングを行います。

SNS(ってひとくくりにしても、TwitterとFacebookとYouTubeじゃそれぞれ違うんですがひとまずそれは置いといて)の情報伝達スピードは非常にはやく、理想的な速度で情報を発信するには人に頼むんじゃなくて自分でやれるようになるのがベストっしょ、という考えを我々は持っているんですね。人に頼む=外部のマーケティング会社とかに頼むと、どうしても意思決定に時間がかかるし、表面上のことしか言えなくなってクオリティも下がりがちだし。

もちろん発信に向いている業種や個人の資質、どこまで時間を取れるか、もっと他に優先順位の高い施策があるんじゃないかなど、「そもそもSNS使うべきなの?」という企業・経営者も多くいますよね。そういう場合、「やんないほうがいいと思います」とハッキリお伝えします。

「やったほうがいいと思います」という話になっても、クライアントの状況によってどのSNSを使うべきか・複数使うなら連携はどうするか・力の配分はどうするかなど、決まったやり方に当てはめるのではなく、適したやり方を一緒に模索していきましょう、というスタンスです。

SNSコーチの詳しい業務内容についてはまた今度詳しく書きますが、代表の長田とも、正社員登用が決まっている2名とも、Twitterがキッカケで出会って一緒に仕事をすることになったので、やっぱSNSを使った発信って大事やな~~~~~と実感&体現しているわけであります。

年収は?

当面は据え置きですがそのうち金持ちになります。多分。

ということで、㈱SNSコーチを今後ともよろしくお願いします。

そしていきなりですが7月18日(土)14時から、クリエイターが背伸びせずいい感じに発信していくウェビナーというタイトルのウェビナーを行います。少人数で参加者個別に疑問や課題を解決できる場にしたいな~と思っておりまして、ゆるめにいきます。クリエイター以外の方も参加いただけますし、無料なのでお気軽にご参加ください~。

以上です。頑張ります。

この記事が参加している募集

入社エントリ

サポートしていただけたらいぬゆな屋の経費に充てます