見出し画像

ほぼ週刊ノマラジオ!(不定期)

いきなりですが新企画という名のただのお試し企画なのですが、ラジオ配信を定期的にやってこかなという感じです。


通常はノマ1人で配信予定なので10~15分程度でおさめようかなと思っています。


しばらくは特別編ということでirodo:REの初回購入者様限定で配信させていただいたセミナーの質問にラジオでお答えしていきます。


質問が44人の方からきていたのですが、おひとり複数の質問をいただいていてとても量が多いのですが全てに伊佐先生と共にお答えできたらと考えています。

本日は15名の質問計19問にお答えさせて頂いております。



本日の質問は

1.今回のような勉強をもっとする為にはどうしたら良いですか?!

2.イヤークリーナーをコットンに付けて拭いているのですが、赤くなりやすい子で拭く場合はベビー用の洗浄綿を使うことがあります。獣医師の先生から見ると、トリミングでイヤークリーナーは使った方がいいのか使わない方がいいのか気になります。

3.立つことも出来ず、全身洗うことはできないのですが、脂漏症でお腹に溜まった黄色と黒い脂カスを取りたいとの事なんですが、洗わずに取る方法はありませんか?温タオルや泡フォームは試しているそうです。

4.短毛犬種の換毛の時期にシャンプー前にブラシとトリミングナイフで換毛した毛を取るのですが、ふとトリミングナイフって皮膚にとって良いものなのか疑問に思い、ご質問しました。よろしくお願い致します。

5.獣医さんによっては、点耳薬を入れた後に耳を揉んで下さいとおっしゃる獣医さんがおられるのですが、揉む事によって内部への悪影響はないのでしょうか?

6.塗り薬をトリマー が飼い主様の代わりに塗ってあげるサービスは、医療行為には当たらないのでしょうか?

7.皮膚疾患に強い獣医さんの見分け方が知りたいです

8.トリミングの作業に起因する皮膚疾患は、どのようなものが多いですか?(乾燥、すすぎ残し、ブラシによる傷等)

9.耳洗浄液と鼓膜のお話がありましたが、シャンプー中に耳の中に水が入ることはどのようにお考えでしょうか?学校によってはコットンなどで栓をするくらい水が入ることをNGとしているところや、逆に目と同じようにシャンプー剤が残らないように多少耳に水が入ってもしっかりすすぐようにと習う場合もあります。
私は耳の入り口(あくまでも穴の外側)や耳たぶにあたる部分の折り重なっているところ、耳縁は基本的に脂っぽいことが多いのでしっかり洗うぶんしっかりすすぐようにしており、耳の中に水が入ってしまってもプルプル出来る子なら自分で外に排出されるだろうと思っているのですが、どうなのでしょうか?

10.「肛門腺」について色々

11.シャンプーと同じくらいすすぎが必要ということは5分くらい流した方がいいということですか?

12.個体差はあると思いますが、犬種での皮膚の強さの差はあるのでしょうか?

13.犬種によって、皮膚が弱い(表皮・真皮が薄い)ということはあるのでしょうか?

14.ターンオーバーが早いとフケが出やすいということですが、加齢とともに(老犬)フケが多くなる犬もいるように感じます。老化が進むとターンオーバーは遅くなると聞きますが、それとはまた違うのでしょうか?


15.皮脂、フケ、臭いがひどく2週間に1回のシャンプーに通っている犬がいますが、改善されません。動物病院では「サロンの洗い残しではないか?」と言われているようです。
このような場合、定期的なクレンジングやシャンプーなどで改善できるものなのでしょうか?また、シャンプーの頻度は増やしたほうがよいのでしょうか?

16.皮膚がデリケートでバリカンの刺激などを控えたい犬がいますが、飼い主様は「獣医さんから清潔にするためツルツルにしてもらったほうがいいと言われた」とのことでバリカン作業を望まれます。断ることができず、今はバリカンの後に保湿をしているのですがそれでいいのか悩んでいます。サロン側でできることはありますか?

17.痒みや赤みのある犬の毛は悪い部分だけでも短くカットした方がいいのでしょうか?

18.診察する側からみて、トリミングでこういうことは避けてほしい、というのがもっと知りたいです。

19.動画に触れていなかったのですが、被毛の退色と皮膚の状態の因果関係はあるのでしょうか?

20.最後なんやかんや雑談

irodo:RE購入者様からの質問



ご視聴は下記URLよりお願いいたします。irodo:REのお取扱い店舗様には直接メールでご案内します。BOKUMO.のお取扱い店舗様はスラックをご確認ください。


弊社とお取引のない店舗様及び、一般のお客様に関しましては月額マガジンにご登録いただきご視聴いただけますと幸いです。

ここから先は

1,554字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

取材費や研究費に使わせて頂きます。おなかがすいたらぼくの晩ごはんがアップグレードします。