
【#17 】体調改善・散歩・瞑想・筋トレ
みなさんこんにちは、第17回目の「いぬねこ先生のがんばり語ラジオ」を始めていきたいと思います。最近、話せそうな内容が溜まりつつあるんですが、以前のようにガッツリ話し込む感じではないかなと思っています。どうなんでしょうね、聞いてくれるみなさんには満足してもらえるといいなと思いつつ進めていきます。
さて、まずは体調の話からですね。この1ヶ月、体調が悪くて、結局動けない時期が続いていました。本調子には程遠いですが、6割ぐらいの力でなんとかやっていた感じです。そんな中でも今後は、8割ぐらいの力で無理せずに安定させようと考えてます。
具体的には、まず朝の散歩ですね。前にも少し話しましたが、朝一で散歩をするとその日一日のストレスを7割ぐらい抑えられるんですよね。これが結構大きくて、ストレスが軽減される分、全体的にしんどさも減るんです。だから、毎日続けたほうが良いっていう結論に至りました。毎日の散歩でストレスをコントロールすることで、今月感じていた体調の不調も少しは抑えられるかなと思っています。
それから、散歩中に情報収集も兼ねることにしました。以前は目が覚めてから寝室でひたすら情報収集をしていたんですが、これを朝の散歩の時間に移すことで効率を上げています。歩きながらニュースやら、仕事の情報をインプットするんですね。一石二鳥、いや、同時にいろいろこなせて一日がスムーズに進むんです。
それと、今後は「がんばり語ラジオ」も朝の散歩中に収録してしまおうかなと考えています。ラジオの収録を先に終わらせて、残りの時間で情報収集をするという流れです。これで一日のスタートがかなり効率的になるんじゃないかなと。
さて、この1ヶ月の体調不良について、機能性ディスペプシアがかなり厳しかったんですけど、呼吸器系との関連があるという新しい研究が出て、少し解明が進んでいるみたいです。もともと原因不明の病気なので、新しい知見が得られるのは朗報ですね。
実は最初、野菜を食べたときに信じられない激痛が走ったんです。だから3年間、野菜がほとんど食べられなかったんですが、トリガーは野菜でも原因は別にあるかもしれないということが分かって、ようやく少しずつ野菜が食べられるようになってきました。これまで脂っこいものばかり食べていたので、太ったように感じていたんですが、これからは少しずつ痩せていけるかもしれません。
それで、初めてプロテインを使って筋トレも始めました!実はディスペプシアを患う前、HIIT(高強度インターバルトレーニング)を試していたんですけど、あれは自分には全く合っていなかったんですよね。ケガもしてしまったりして。それで、今はもっとシンプルな筋トレ、腹筋や背筋、腕立て伏せといった昔からやっていた基本的なメニューに戻しました。結果、体に無理なく続けられるし、体重も少しずつ減ってきています。
科学的な根拠に基づいた方法も良いんですけど、自分に合った方法を見つけることが大事だなと改めて思います。筋トレと適度な食事制限を組み合わせることで、やっと自分のペースがつかめてきた感じですね。
もう一つ、最近追加した習慣があります。それが「瞑想」です。朝起きたとき、特に睡眠不足のときに、瞑想を30分から1時間ほどするようにしているんです。これが意外と効いていて、睡眠不足のストレスをかなり軽減できている感じです。コーヒーや他のストレス要因が重なると、いつもの何倍もきつく感じることがあるんですが、瞑想を取り入れることでそれを少しずつ和らげることができています。
結局、今の自分に合っているのは、朝の散歩、筋トレ、そして瞑想を取り入れたシンプルなルーティンです。以前のようにいろいろと試していた頃よりも、今の方がずっと体調が安定していますし、続けられています。
これって誰にでも取り入れられることなので、ぜひ自分に合った形でカスタマイズしてみてください。
ということで、今回の「いぬねこ先生の頑張り語ラジオ」はここまでです!また次回もお楽しみに!
【note用つづき】
— 書きコメから描く、いぬねこ&こねぬい🤍❤ (@Inuneko_Konenui) September 29, 2024
追加情報はこちら!https://t.co/L6bjqdGOKp pic.twitter.com/OhZ3Qsbjb5
いいなと思ったら応援しよう!
