見出し画像

劇場版アニメもおすすめ!元祖「〇〇さん系」漫画『からかい上手の高木さん』

今回はkayserが担当します。
ここ数年、「〇〇さん系」の漫画やアニメを多く見かけます。この「〇〇さん」系でも元祖と言われているのが『からかい上手の高木さん』です。2022年6月より劇場版アニメが公開されています。

今回は、この劇場版『からかい上手の高木さん』を紹介。劇場版に至るまでのアニメ版3作、原作漫画も紹介しながら、その魅力について紹介していきます!

『からかい上手の高木さん』とは?

『からかい上手の高木さん』は、「ゲッサン」にて連載中のラブコメディ漫画です。原作は山本祟一朗。本作『からかい上手の高木さん』にて連載デビューを果たしました。

2021年にはこの『からかい上手の高木さん』が第66回小学館漫画賞(少年向け部門)を受賞累計発行部数1000万部越えの大ヒットシリーズです。『からかい上手の(元)高木さん』『恋に恋するユカリちゃん』『あしたは土曜日』などのスピンオフ漫画も発表されています。

2018年からはテレビアニメ化もされ、2022年までに第3期まで放送されました。高木さんと西方は同じ中学の同級生。たまたま席が隣になった2人ですが、西片は高木さんのからからいのターゲットに。小悪魔的な魅力で、毎回、西片を翻弄する高木さんと西片、クラスメイトたちの何気ない日常を穏やかに緩やかに描いた物語です。

テレビアニメが第3期まで放送されると、満を持して同年6月から劇場版が公開され、ますます注目を集めることに。気になるのは、その内容。まだ中学1年生だった高木さんと西片も中学3年生になり、2人で過ごす中学最後の夏休みを描いています。

いつも高木さんにからかわれてばかりの西片と高木さんの関係がどのようになっていくのか。これまで原作漫画もアニメも見続けてきたファンには特に気になるところ。

この結果如何では、テレビアニメ第4期が放送されるかどうか関係してくるのではと予想しているファンも多いのではないでしょうか。その辺も含め、詳しく紹介します!

劇場版『からかい上手の高木さん』あらすじ

高木さんと西方は、同じ中学に通うクラスメイト。席が隣りの2人ですが、西片は高木さんに何かとからかわれる毎日を送っていました

そんな2人も中学3年生に。クラスメイトの中には、卒業に向けてのクラス写真を撮るものや将来に向けて動き出すものも出てきます。そして、中学最後の夏休みを迎えようとしていました

高木さんと西片の距離も縮まぬまま夏休みに入ろうとした矢先、いつもの帰り道で迷子の子猫を見つける西片と高木さん。近くに親猫も見つからず、里親が決まるまで、2人で面倒をみることになるでした。

子猫を「ハナ」と名付け、里親探しをしながらも可愛がる2人。そんな2人の距離もこれまで以上に近づいていくのですが......。

劇場版『からかい上手の高木さん』のおすすめポイント

1つの目的に向かう2人の距離感

これまでも、なんだかんだといつも一緒の高木さんと西片でしたが、今回はまたひと味違います。やはり、2人で共通の目的ができたというところがポイントなのでしょう。

猫好きの西片は、これまで猫に好かれたことがありません。一方、そんな西片を尻目に、高木さんは猫に好かれるタイプ。しかし、この劇場版アニメでは、初めて西片に懐く子猫が現れます。

その子猫を高木さんと西片の2人でしばらく面倒をみるという共同作業が発生します。それはまるで、2人で子育てをしているかのようです。

この出来事により、2人の距離もぐっと縮まることに。これまで、2人の日常のやりとりを見守ってきたファンも、なんだか嬉しくなってしまう展開ですね。

小豆島の美しい風景

原作の山本崇一朗は、香川県小豆島出身です。本作劇場版『からかい上手の高木さん』の舞台も同じ小豆島

実在する風景をもとに作画されています。本当に自然豊かな美しい風景が広がる作品。こんな綺麗な場所に暮らす高木さんや西片が羨ましい限りです。劇場版ならではの風景美も楽しむことができます。

高木さんのファッションチェック

制服姿も可愛い高木さんの私服がたくさん登場する劇場版アニメ。これまでも高木さんのファッションはどれも、その魅力を引き出す可愛いものばかりでしたが、今回は夏休みということで、夏の高木さんコレクションを堪能できます。

女の子らしいものからボーイッシュなものまで、何でも着こなしてしまう高木さんのファッションも楽しめるのが、本作の魅力のひとつです。

人気声優がズラっと勢ぞろい

本作では、声優陣にも魅力が詰まっています。高木さんを演じる若手注目の高橋李依、西片を演じる人気声優の梶裕貴の2人を筆頭に、豪華声優陣が脇を固めています。

岡本信彦、内山昂輝、内田雄馬、小倉唯、M・A・Oなどなど。また、ゲスト声優にも、水瀬いのり、戸松遥などが出演しています。

注目のラスト

この作品で一番気になるのは、西片と高木さんの今後はどうなっていくのかというところです。中学最後の夏休みが描かれるとあれば、何かしらの展開があるのではと予想しているファンも多いはずです。

原作漫画やテレビアニメでは、すでに西片と高木さんのその後が描かれていますが、大人になるまでの展開が一切わかっていません。そう考えると、この中学最後の夏休みがまずはポイントです。

子猫の面倒を一緒にみる、夏祭りの花火を一緒にみる。ここが、この物語の最大のみどころ。この点に集中して本作を堪能してみてください。これまでの2人を知っているとなおさら感慨深いものがあります。

貴重なエンドロール後のシーン

本作では、エンドロールの後に大事なシーンが登場します。間違ってエンドロールの途中で劇場を出ないようにしてください。

また、週代わりでエンドロールに流れる曲も異なるとのこと。テレビシリーズ同様に、高木さんが歌うヒットナンバーを聞くことができます。

ちなみに、筆者が鑑賞した際は、BUMP OF CHICKENの「天体観測」でした!感動的なエンドロールでしたよ。

まとめ

劇場版『からかい上手の高木さん』を紹介しました。「高木さん」ファンには大満足の映画だったのではないでしょうか。

機会があったら、高木さんと西方が暮らしている小豆島にも足を運んでみたいものです。2人の目にも焼き付いた光景を直接見れたら素敵ですね。

kayser


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?