季節がある人ですね

「「影響受けやすいタイプですか?」ってあれどういう意味?」「私、裏とかないタイプだからきっとそのままの意味だと思いますけど。」「ふーん、そっか。」「うん。」


「どうして傘持ってこなかったんですか。」「じゃあどうして傘持ってきたんですか。」「星が見えなかったからです。」「なるほど。」


「次のお手紙は伝書鳩か矢文でお渡ししますね。」「え?」「冗談です。」「冗談言えるんだね。」「え?」


「季節外れのイルミネーションですね。」「あれ、チキンかと思った。」「チキンじゃないんですか。」「天使だろ。」「本当だ天使だ。」「どっちでもいいけどね。」「そうですね。」


「甘いもの食べないなんて人生損してるよ!」「そんな大袈裟な。」「文章書くときの比喩にも使えるじゃん!とろけるようなとかケーキのように甘いとか!」「胸焼けするとか甘ったるいとかで使えますよ。」「そっちか。」「そっちです。」


「見て!この靴!可愛くないですか!」「本当だ、可愛い。」「以上です。」「何だそれ。」


「季節ごとにイベントを楽しむ人って素敵だよね。」「私のことですか。」「そうだよ。」「ありがとうございます。」「だから俺は毎年、冬になったらグラコロを食べようと思ってるんだよね。」「素敵だと思います。」

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?