見出し画像

ポジティブシンキングのやり方。なり方。

副業コンサルタント竹中です。

昨日、サッカー日本代表vsオーストラリア。

日本勝ちました。やってくれました。

カタールW杯がこんなところで終わってはならない。

終わらないとは思っていたけども、正直信じ切れていない自分もいたのは事実。

この試合の実況を行った松木安太郎氏の言葉が非常に私には響いた。

終始、日本を信じて応援しているのである。

それはだんだん周りを巻き込んで、空気を作っているのがTV越しに伝わりました。

これだと思いました。

日本代表のキャプテン吉田麻也選手はこの試合に掛ける意気込み、日本サッカーの将来と子供たちに責任感を感じさせる発言が目立ちました。

それはそれでチームを鼓舞しようとキャプテンという立場で考え発言されたことでしょう。

悲壮感さえ感じるほど。

日本がサッカー強国になるには第2のドーハを経験し、歴史を刻む必要があるのかもと考えるコトもありました。

ですが、松木氏の発言は日本サッカーを愛してやまない、信じてやまないサポーターの発言でした。

内容はニュースにもなっているぐらいなので割愛しますが、選手を信じているですよね。

「日本はね!強いよ」これを信じて言えることは素晴らしい。

さて、この言葉を自分に言えるでしょうか?

「俺はね!やるよ」これを信じて疑わず、自分に対して言えるでしょうか?

やってきて、経験して、自信を深めることも必要。

無謀であってはいけません。

ですが、副業や起業に際して誰も失敗する気はありません。

そこから自分を信じて、「俺はね!成功するよ」自分を信じて言うこと。

これを言うためには何が必要なのか?

これは重要なマインドセットだと思います。

この部分は自分の能力の棚卸ややりたいことと企業とのマッチング、経験や知識、そして実践も必要。

このあたりのことをまずは自分で納得する作業が必要です。

久しぶりのマインドセットがテーマですが、副業~起業で成功するためには絶対に欠かせない要素です。

松木氏なら昨日の試合に日本が負けた場合でも

「次勝てばいいんだよ」と言うと思います。

そう信じているんだと思います。

自分にもそういうメンタリティを育てることを考えましょう。


お知らせ
副業ことはじめ勉強会のスピンオフとして
「やりたいこと探し」セッションを体験しませんか?


あなたが副業するにあたって、どんなことをテーマにするか考えるのはもちろん、あなたのやりたいことを見つけるためのものです。
このプログラムをご提供します。
開催方法はZoomを利用したオンラインセッションです。
ただいま無料です。
その代わりに、少し感想をフィードバックしていただけるとありがたいです。
ご興味ある方は下記よりお申し込みください。
10/17 10:00~11:00

画像1


https://form.os7.biz/f/58827e5d/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?