一条

一条です。

一条

一条です。

最近の記事

  • 固定された記事

一年ぶりの無職になるまで

2021年の10月末、唐突に無職になった。 一年ぶりの無職である。 その無職が、一年前無職になった経緯と、そこから何をしていたのかを書きます。 就活丸投げノービジョンまずは2019年、大学四年にして右足の靭帯を痛めて酒も飲めず、将来のビジョンも何もないままタラタラと過ごし、気づけばなんの就活もしないまま9月を迎えていた。正直就活自体やる気もなかったし危機感もなかった。今までの人生、「なんとかなるだろ」でこなしてきてしまったクセがここでも遺憾無く発揮された。 いや9月か

    • 無職最終日

      本日、2022年11月15日、無職・フリーター最終日である。 明日から俺は再度、正社員として勤務して週5日(ないし6日)働くことになる。 怖くて仕方がない 2020年10月に適応障害で休職してから、シーシャ屋というまあまあ特殊な業界に身を置いてきた。だいたいオープンは午後だし、基本アルバイト採用だし、安定とか社会的信用とかと程遠い生活を丸2年送ってきた。 ここから急に正社員という肩書きを背負って生きることになってしまった。 選択したのは俺自身なので責めるべきは俺か、もしく

      • サンボマスターのコピバンだけが軽音サークルじゃねえ

        おい、お前ら読んだか?関学のサンボマスターのnoteをよぉ ふざけんなよマジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! もう散々disは挙げられてるだろうけども、それでも俺は書かなければならない。なぜなら大学で軽音部に所属してライブをしていたから。 違和感たくさん なんだあれは。ツッコミどころが多すぎる。 まず、エンドロールまで見れば演者の名前わ

        • 東京クロノスとアルトデウスの感想

          過去にととののレビューを書きましたが、またADVをプレイしたので書きます。 ととのレビュー→https://note.com/internet_ichijo/n/nb995eb469a20 東京クロノス VRでADVを作れ、となったらこうなるだろうな、という感じだった。良くも悪くもね。 意欲作だなという感じ。 オープニング映像はマジで完成度高い。2つとも。これこれ、こういうのだよな!って思える。最高。 シナリオは可もなく不可もなくというか……良いのだけども傑作ではないな

        • 固定された記事

        一年ぶりの無職になるまで

          下痢

          元々下痢症である。 小中高大の16年間、電車通学をしていた俺はその16年間丸々ストレス性胃腸炎に悩まされていた。満員電車で急激に腹が痛くなるアレである。 フリーランスでもあり個人事業主でもあり、本職フリーターの俺は今現在、満員電車から開放された日本国民ではあるが、未だにゲリに悩まされる原因画2つある。 1つ目は、逆流性食道炎の薬。胃酸の分泌を抑える。わかりやすい。しかし、わかりやすいが故に副作用もわかりやすい。消化不良等が重なった大下痢だ。俺はこの薬を1週間飲んだら5キロ

          個性的だね

          本当にこの言葉は諸刃の剣だと思う。いや、この言葉に対して少し考えたことのある人にとってはマキビシレベルに棘を孕んだ言葉になるはず。 世の中で個性的だねと言われるタイプは3種類いると思う。 1つ目はナチュラルボーン個性を備えている人。ただ居るだけで存在が異なものとして成立する人間。こういう人達はいい意味で社会から外れる事に抵抗がない。そして外れた所で生きていける。それが最初から当たり前だから。真の文化を創造する根源はこの種の人達だと思う。 2つ目は個性的であろうとする人。これ

          個性的だね

          にっき 20220120

          半月くらいシーシャ屋さんとしてまたコンスタントに働き始めた。 知らん人間と関わる機会が増えて、また「他者からの自分」の部分への知見が広がるね。 そして俺はやはり「やくみつる」の系譜の人間なんだなと思う。嫌だな〜なんか。中学の頃からやくみつるにはなりたくないと意識してたから、もうその時点でやくみつるルートになってたんだろうな。逃れられない運命だったんだネ! やくみつるが何か鼻につく感じがするのは何故なのか、ご存知の方はご一報ください。 今日お客さんと話してて思った要素は、「

          にっき 20220120

          にっき 2022013

          また働き始めた。 またシーシャ屋さん。 店出す予定だったけど色々あったので、普通に雇われてオープニングスタッフとして働き始めた。 店長とか知り合い人脈でしかお客さんが来ない段階なので、今俺が主にいる昼帯はノーゲス。覗かれもしない、完全なノーゲス。 そして夜になると人脈客が来る。一気にアウェイになる。俺がいくらシーシャ作るのが上手くても、既存の人間関係の前には無力。なんなら今日のペアのバイトは店長人脈側なので、バイト同士でアウェイを共有することも出来ない。お酒も入れてもら

          にっき 2022013

          にっき 20211224

          みました

          にっき 20211224

          にっき 2021123

          バイトも何も決まらないからフードパンダの配達員に登録したんですよ、昨日。オンライン説明みたいなの受けてアカウント有効化したんですよ。昨日。 今日、日本撤退発表したね。 なんも上手くいかないね。 店やる話も吹き飛んじゃったし、バイトの面接は落ち続けるし、信頼を置いた人間が完全無音信不通になるし、厄年の〆だからって、詰め込み過ぎじゃない? 明日はクリスマスイブらしいですが、僕の予定はメンタルクリニックです。

          にっき 2021123

          にっき 20211220 マトリックスレザレクションのレビュー

          書きました。 今日はこれで日記に替えたいと思います

          にっき 20211220 マトリックスレザレクションのレビュー

          にっき 20211219

          僕は人のクオリアを基本的に信じてない。 俺以外全員NPCだと思ってる。 てめーら全員哲学的ゾンビだ。騙されないぞ俺は。 分人主義ってもんを知った。 でも僕の心ってのはワンルームだもんで、人によって接し方が変わるのが正直ない。全員に開けっぴろげに開帳して接している。心の応接間を作るのが面倒すぎるから。 つまりはワンルームの中に他の分人が遊びに来るだけで、住むことはねえんだろうな。 この結論で色々と自分の精神構造がわかった気がする。

          にっき 20211219

          にっき 20211215

          昨日寝ちゃった。時差更新ね。 赤ちゃんっていいよね〜ほぼ動物なんだけど仕草と見た目が人間だからより親しみが持てるよね〜 正直犬の方が賢いけど 母曰く、俺が赤子だった時の離乳食は、祖母が選んだ、なだ万のレトルトの白粥をベースに作ってたらしい。 なだ万?乳児になだ万? ばあちゃん、あんた食事に割くパーセンテージがおかしいよ。まずなだ万の白粥ってどうやって見つけたんだよ。1997年当時にそんなもの見つけるマダムネットワーク怖すぎ。 お陰様で舌が肥えたよ。行くたびに京王百

          にっき 20211215

          にっき 20211214

          人に会った 初見の人に4人くらい会って話した。 友達がDJやるっつーから暇だし行った。 DJの空間ってのは謎な。バンドマン出身だから始終所作なさげに小さくなることしかできないな。 酒とタバコだけが俺の友達なのかもしれない、たまに血を吐かせたり肺を蝕んだりするけれども、どこへ行ってもコミュニケーションを取れるのはタバコと酒相手だけだな。 酒でぐるぐる。人生もぐるぐるしながら過ごしたい。曖昧なままでいさせてくれ 曖昧じゃいけないこと、区切りをつけたりケツ拭かなきゃ行け

          にっき 20211214

          にっき 20211213

          とうとう24歳になっちゃった。 24だって。やばいね。今無職だよ?無職って24歳になっていいんだね。法律で規制とかしてほしいよね。明らかにダメだもの。 ママンが飯食わせてくれた。シュラスコ食べた。うまかったシュラスコ。肉が無限に運ばれてくる。たまにパイナップルとチーズがくる。最強に近い空間。ソフトクリームも食べ放題。イチボめっちゃうまかった。 表参道とかブラブラした。久しぶりに「お出かけ」だったから人が多くてビックリしちゃった。多分髪の毛のピンクもくすんでたと思う。

          にっき 20211213

          「君と彼女と彼女の恋。」の感想

          ここから下の文章は、私が「君と彼女と彼女の恋。」をプレイし終えた衝動のまま、ニトロプラスに投げつけた感想文のコピペです。6000文字あります。 ではどうぞ。 長文になりますので、まず結論から述べさせていただきます。私は、『君と彼女と彼女の恋』に、救われたと感じました。 以下、感情のままに校閲や推敲をせずに書き連ねる駄文となりますが、この想いをどうか、どうか、このゲームに関わった皆様に伝えたくて筆を執らせていただいております。  そもそも私がエロゲ・ギャルゲというものを

          「君と彼女と彼女の恋。」の感想