見出し画像

会社で部活動?その中身をお見せします!【部活動紹介①カフェ部】

インターリンクには「部活動」という制度があります。
主に、趣味を一緒に楽しむものが多く、「マラソン部」「イカ部(スプラトゥーン)」を始め既にいくつもの部活が発足しており、「筋トレ部」なども近々立ち上がりそうです。
ちなみに、四半期ごとに活動に応じて部費の支給もあります。

活動内容は部によって異なりますが、Slackでの情報交換や実際に集まっての活動、オンラインでのゲームなど様々です。
10月にカフェやティーサロンを楽しむ「カフェ部」がお茶会を開催したので、部長の宮本さんにレポートしていただきました!


■カフェ部とは?

主にチャットツールSlackを利用した
・紅茶
・コーヒー
・カフェや関連イベント
などの情報交換や交流を目的とした部活動です。

「このお店がお気に入りで通っています」
「ここでこんなお菓子のイベントやってるよ!」
「この紅茶いっぱいもらったからお裾分けしますよ~」
などなど、部員達が自由にSlackに情報を書き込んで共有するスタイルです。

今年から部費制度が導入されたことと、感染症も少し落ち着いてきたこともあり、ついにリアルでのお茶会が実現できました!

■アフタヌーンティー体験

会場は新宿の某ティールーム。
マリーアントワネットな雰囲気を持つ、フランスの紅茶ブランドの専門店です。
かわいい内装でお姫様気分を味わいながらお茶ができます。

こちらのウリはお手頃でかわいいアフタヌーンティー!
最近では「ヌン活」と称して女性の間で特に人気ですよね。
定番の3段ではなく2段なのですが、意外とボリューム十分でけっこうお腹いっぱいになります。
今回は秋メニューということでモンブランやさつまいもなど旬な食材を味わえるかわいいアフタヌーンティーでした♪

まずはメニューがサービングされるまで、私から「アフタヌーンティー豆知識」のプチ講座をさせていただきました!

紅茶やコーヒーを楽しむ部員たち。
中央が部長の宮本さん(「日本紅茶協会認定 ティーインストラクター」の資格保持者)

写真やイラストも豊富な手作りの簡易テキストを元に
・アフタヌーンティーの歴史
・ティーカップの持ち方
・スコーンのいただき方
などなど、知っているとよりアフタヌーンティーが楽しくいただける基礎知識をお伝えしました。

実際のアフタヌーンティーが提供されると「わぁ!」と小さな歓声が♪
アフタヌーンティーを初めて体験するという部員の方もいて、盛り上がりつつしばらくカメラタイム。
見栄えがよくどれもおいしそうなので、皆さん撮影にも熱が入っていました。

豪華なアフタヌーンティー!目の前にするとテンションが上がります。


撮影後は、実際にアフタヌーンティーをいただきながら自己紹介です。
これまでオンラインでの交流が主だったので、部署が違ってあまり面識がないメンバーもいたりします。
何より、仕事抜きでプライベートな面はなかなか知る機会がないので、お気に入りのお茶・コーヒー・お店などを交えての自己紹介は普段と違ったメンバーの一面を知ることができるよい機会になりました。

その後は自由にフリートーク。
「普段こんなお店に行ってます」
「その紅茶美味しいよね♪」
「こんなすごいコーヒー専門店があるんですね?!」
など、情報が出てくる出てくる…!
カフェ好き同士ならではの情報交換で盛り上がりました。

■部活動後のアンケートでは

・1人では探せないであろう場所だったので行けて良かったです。念願のアフタヌーンティーを食べられて幸せでした。
・アフタヌーンティーをいただきながら、豆知識を知れたり、普段あまりお会いできない方ともお話しでき、お勧めのお店を聞けたりしてとても楽しめた。
・お茶の歴史について知れるコーナーや自己紹介コーナーもあり、部活動としての文化的な要素があって素敵でした。

このような感想が集まり、ただアフタヌーンティーをいただくだけではなく、社員間での交流やちょっとした学びもあるお茶会になったようです。

今後についても、「紅茶専門店で茶葉を選んでみたい」「社員間で共有できるカフェリストを作ってみたい」「次はホテルのアフタヌーンティーにも行ってみたい」など、
新しいことへのチャレンジや、会社の部活としての発信・会社貢献も含めたアイデアが出ているので楽しく取り組んでいきたいと思います!


以上、今週は楽しそうな部活動のレポートをお届けしました。
部長の宮本さんはリクルートサイトの社員の一日にも掲載されています。
今後のカフェ部の活動にも期待です!