見出し画像

「着ないなら、着られないならアップサイクル」!

インテリア茶箱 ®︎[公式] on Instagram: "「着ないなら、着られないならアップサイクル」 着物や帯の生地、本当はすごいモノだったりします。 何かの理由で着ないなら、着られないならインテリア茶箱にアップサイクルしてみませんか。 動画は昔ご両親がお嬢様にお仕立てになった七五三のお着物です。 お嬢様はすっかり成長されています。 お嬢様にご相談の上、お母さまがアップサイクルを決断しました。 お母さまは実はインテリア茶箱クラブ認定インストラクターさん。 この茶箱は認定クラスの卒業作品です。 茶箱は虫も湿気も寄せ付けず、モノの参酸化も防ぐ力があります。 大事なモノや想いを大切に守り続けます。 娘へ、そして次の世代へ! 時代を超えて受け継がれる大事なモノをしまう宝箱になりました。 生地:七五三のお着物 サイズ:15K (W47xD35xH47㎝) ※お母さまは青森県弘前市でお教室を開催されています。 @yoko.shino.73 #おうち空間に潤いを #インテリア茶箱 #茶箱 #収納 #手作り #インテリア #保存箱 #見せる収納 #お茶箱 #着物 #きもの #アップサイクル #青森県 #弘前市 #東北 #七五三 #着物リメイク #interior #japantraditional #chabako #interiorchabako #storagebox #artisan #handmade #kimono #antique #upcycle #handcrafted" インテリア茶箱 ®︎[公式] shared a post on Instagram: "「着ないなら、着られないならアップ www.instagram.com

着物や帯の生地、本当はすごいモノだったりします。
何かの理由で着ないなら、着られないならインテリア茶箱にアップサイクルしてみませんか。

動画は昔ご両親がお嬢様にお仕立てになった七五三のお着物です。
お嬢様はすっかり成長されています。
お嬢様にご相談の上、お母さまがアップサイクルを決断しました。

お母さまは実はインテリア茶箱クラブ認定インストラクターさん。
この茶箱は認定クラスの卒業作品です。

茶箱は虫も湿気も寄せ付けず、モノの酸化も防ぐ力があります。
大事なモノや想いを大切に守り続けます。


娘へ、そして次の世代へ!
時代を超えて受け継がれる大事なモノをしまう宝箱になりました。

生地:七五三のお着物
サイズ:15K (W47xD35xH47㎝)

※お母さまは青森県弘前市でお教室を開催されています。


この記事が参加している募集

#やってみた

36,780件