考え

都内のITエンジニアです。

考え

都内のITエンジニアです。

最近の記事

起業について

記事の狙い起業に関する考えをまとめることで自分の中に定着させることを狙う。起業について迷ったらまず戻ってくる場所を作る。 起業したいという思いはある。しかし、何をしたらいいか分からないという人は多いはず。 起業して解決する問題を見つけるまずはここから。しかし、これがとても難しい。SmartHRの創業者も10回ピボットを経てようやくSmartHRを作り始めたという。 完璧な問題には解決策があるけれど、その解決策はまだ存在していない。テクノロジーの進化がまだ追いついておらず

    • 2022年自分を高めるためにやったこと

      16時間のプチ断食(毎日)良い感じ。朝にはHuelを飲んでいたのだけど飲まないようにした。プチ断食中はコーヒー・緑茶だけ飲んでいる。アンチエイジング・健康効果・頭も良くなるなど良いことがたくさんあるのでやっている。 痩せてしまわないか懸念していたが、朝飲んでいたHuelを昼食の後に飲むようにして摂取カロリーが変わらないようにしたので特別痩せたりはしていない。 鏡で見ると少し筋肉質な体型になった気がする。無駄な脂肪が減った分少し痩せたのかもしれないがより良い体になったので体重が

      • 「好奇心が高い人は頭が良い」のか

        好奇心とIQには相関があるという意見を見て、確かにそうかも・・・?と思ったが確信はなかったので調べてみた。 ここではIQが高い→頭が良いというのは、「理解力が高いこと」、また「目的を達成するために良い方法を考え出す能力が高いこと」と定義します。 結論としては、そこそこ関係ありそうだなといったところです。 理由 なぜなら、 好奇心が高いとなぜこういう結果が生まれるのかを解明しようとするので、 1. 自分と自分より優れた人の間にある違いに気づく 2. その違いをもたらしている

        • 転職ドラフトで思わぬ良縁に恵まれ、転職に至りましたので体験談を書きます

          こちらの記事は転職ドラフト体験談投稿キャンペーンに参加しています。https://job-draft.jp/articles/251 私の友達紹介コードはJCSQです。エンジニアの友達に紹介してもらうにも審査落ちた時バレたら恥ずかしいなあ・・・という方は是非このコードを使用してください。 転職ドラフトに登録したきっかけ転職ドラフトに登録したのはかなり前で、当時は無職状態で再就職したかったのですがまともな開発経験がなく、ちゃんと書いても実力がわかりませんでしたと言われてしまい

        起業について

        • 2022年自分を高めるためにやったこと

        • 「好奇心が高い人は頭が良い」のか

        • 転職ドラフトで思わぬ良縁に恵まれ、転職に至りましたので体験談を書きます

          日々の業務の中で英語力を培うちょっとした習慣

          エンジニアの葛藤英語力はエンジニアにとってアウトプットに直接影響するものではない一方で、何かと必要性を感じる能力であるため、英語の勉強ではなく技術の勉強に時間割きたいが、でも長期的に見るとやっぱり英語力もあげたい、という葛藤を抱えている方もいるのではないでしょうか。 本当にちょっとしたことなのですが、自分が塵も積もれば山となる気持ちでやっていることを紹介します。 習慣としてやっていること1. 技術に関する記事は積極的に英語で読むようにする 2. その際、まずMacの読み上

          日々の業務の中で英語力を培うちょっとした習慣