見出し画像

【映画】ビューティフル・レターズ


ある女子高生に差出人の無い手紙が届くのだが,その内容が自分の事をよく理解してくれてて感動し,書いた人を探し出そうとする。彼女は高校でバンド活動に熱中してて母親とは考え方のずれもありうまく行ってない。その差出人は老人ホームのおじいちゃんで,電話帳から勝手に名前と住所を引っ張り出して,相手の事は全く知らないのに,想像だけで手紙を書くことを習慣にしている。今の世で言えば,どこで私の情報を知ったのか…的に個人情報保護法で訴えられてもおかしくない案件である(笑)。

そのじいさんと一緒に街を歩いたりしていたら,街で見かけた人にも書き溜めておいた手紙を渡したりしている。しかし文章が綺麗なので,もらった人は幸せな気持ちになる。しかしどう考えてもはた迷惑な爺さんではなかろうか。手紙の押し売りじじいなわけだ。

しかしそのじいさんの優しい気持ちに触れた女子高生が,何とか頑張って生きて行こうと話が進んでいく。ほっこりする映画であることは間違いない。お手紙で全く知らない人を幸せに出来るという発想が面白い。それを素直に受け取って自分もやろうと考えた女子高生にも拍手を送りたい。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?