見出し画像

【冬至】当時の冬の思い出

横須賀、雪が降る。

電車が止まって帰れなくなる。

今日は短く思い出話

そうなんですよ。

当時私は、横須賀店の店長をしていたのにも関わらず、
町田に住んでおりました。
土地勘の乏しい方は、ぜひ検索してみて欲しいのですが、
電車2本乗り継いで片道1時間の通勤でした。

普通の会社では、まぁ許容範囲の時間だと思うのですが、
飲食業からしてみるとなかなかです。
ただ、横須賀店は安定運営していて、終電逃して帰れない~!なんてことはまれでした。
(夜遅く、朝早いので帰るのメンドクサイ、、、と思ったことは多々ありましたが)

その日、雪が降っていました。
本当に雪国のようなしっかりとした振り具合で、帰るころには駅前にも降り積もっておりました。

改札前に人だかり。うわ嫌な予感。
すでに駅員さんが人に囲まれていました。
漏れ聞こえる声を聞いていると、電車が止まっている、とのこと。

すでにタクシー乗り場には行列。

さらに悪いことに、電車が止まった原因は、雪の重みでどこかの線が切れて、電気が電車に送れないためのようでした。

これは今日中の復旧は見込めない、と判断し、近隣ホテルの検索をします。
案の定、予約可能なホテルはありません。
一番高いと思われるホテルも満室。タクシーは行列。

ま、まずい。。。凍える。。。

そんなこんな途方に暮れている間も、しんしんと雪が降ります。
ああ、奇麗だ。。。

しかし、どうする?私御用達の寝れる満喫まで移動するか?しかしここから15分くらい歩かないといけない。普段ならどうってことないがこの雪の中、大丈夫かな。それか24時間営業のファミレスに入るか、はたまたお店に戻るか、、、。

私は1つのひらめきが頭に浮かびました。

お店のパートさんに電話。普段から私の食事や婚期(w)を気にかけて
くれている、のちのち「横須賀の母」と呼ぶ存在。

「あら、どうしたの~?まさか帰れなくなった~?」

明るい声が電話口から聞こえてきます。

そーなんですよ!電車が止まっちゃって、タクシーも捕まらないし、泊まろうと思ったんですけどホテルも全然見つからなくて、、、あの、どこか、
いいところ知りませんかね?

もちろん、私の本心は地元の方にホテルを紹介してもらうことではありません。でも直接はやっぱ言いにくかった。

「あら~、じゃあウチくる?」

いくいく~!!
さすがマジでありがとうございます!!助かった。。。

それから、電話口でそのパートさんの家までの道のりを案内してもらい、
雪道を向かいます。
横須賀は知る人ぞ知る、山なのでアップダウンが激しい、、、
意外と辛い雪道。

時間にして20分程度でしょうか。ついに人影が!!

そのパートさんと、お子様2人と、旦那様、お母さんの5人家族のお家に
おじゃまいたしました。お子さんもまだ起きてて、お泊りさせてもらうだけでなく、夕ご飯・朝ご飯までいただきました。

一宿一飯の恩!
忘れません。ほら今も忘れてません。しかも一宿一飯の恩を返さなければいけない相手が、2人います。この横須賀で。しかも1回じゃない。

そう振り返ってみると、雪だけじゃなくて、けっこう帰れなくなってたことあるやん。。。なんで町田に住んでたんや。。。

現在の飲食はどうなってるか分かりませんが、当時は営業を守るのに必死でした。1人店長って自分がやらないといけない仕事が多くて、誰よりも遅く帰り、誰よりも早く出勤しないと間に合わなかった。まともにお家に帰って眠れるのはシフト入っていない日くらい。

ちなみに、まだお二人に恩を返せてないので、まだ元気でいてくれや~。
(それほど年齢違わないです)

横須賀の母、ありがとうございました。
今はちゃんと3食食べて、12時前には眠れます。
ちなみに、結婚はまだです。


以上!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?