マガジンのカバー画像

BEAU LABO 第8期 ラボディレクター/スタッフ紹介

16
BEAU LABO 第8期のラボディレクターとラボスタッフを紹介します!
運営しているクリエイター

#大学生

農業というNEWフィールドへ - BEAU LABO 第8期 ディレクター紹介 vol.06 𡈽谷輝薫 - Inside BEAU Op.121

こんにちは、つっちーです!「BEAU LABO、戻ってきたぞ!」 といっても初めましての方もいらっしゃると思うので、改めて自己紹介からさせていただきます笑 1.自己紹介さて、この文字と顔写真から素性は読み取れましたでしょうか?笑 こんな感じの人間です。あ、あとは個人の活動として、富山県氷見市を舞台に高校生と地域の人が交わる場所「コミュニティ・スペース ひみりべ。」の開設に向けた活動をしています。 2.戻ってきたBEAU LABO冒頭でも「戻ってきた」と言いましたが… そ

ちょうど良いディレクターになりたい - BEAU LABO 第8期 ディレクター紹介 vol.05 齋藤柚香 - Inside BEAU Op.120

こんにちは! BEAU LABO 第8期 ディレクターの齋藤柚香です。 ディレクターは今回で2回目ですが、まだまだ慣れたとは言えないので、8期も新鮮な気持ちで臨みます…! 7期を終えて私がBEAUに参加したのは、自分のやりたいことや興味と向き合うための教育に携わりたいと思ったからです。そして、高校生の心が動いた瞬間にしっかりとスポットライトを当てられるディレクターになりたいと考えていました。でも、初めてのディレクターを終えた今、本当にたくさんの反省点があります。「高校生の

2022年になりましたね〜! - BEAU LABO 第8期 ディレクター紹介 vol.04 久保満理奈 - Inside BEAU Op.119

こんにちは!6期からディレクターをさせていただいている、久保満理奈です! 福井県あわら市出身で、今は県外の大学に通っているピカピカの1年生です✨ 年始年末に実家へ帰ると、福井がとっても寒かったことに気付きました☃ 地元の友達に会えて、カニも食べることが出来て大満足の帰省でした🦀 (何キロ増えたんだろう…怖) 大人最強7期で感じた事は、"アドバイザーのお2人が最強"だということです。 「何が最強なの?」と思いましたよね? 7期の地域政治ラボは、政策立案を目標にしていま

きっかけの一部になりたい! - BEAU LABO 第8期 ディレクター紹介 vol.03 平良涼花 - Inside BEAU Op.118

はじめまして! 今期からディレクターとして参加します、愛知教育大学1年、平良涼花(たいら・すずか)です! 私がディレクターとしてBEAULABOに参加したいと思った理由と、これから頑張りたいことについて、拙いながらも書かせていただきます。 最後まで暖かい目で見てもらえると嬉しいですー! どうしてBEAU LABOに?BEAU LABOのディレクターとして参加しようと思った理由をお伝えするうえで、まずは私のことについて少し紹介させてください! 実は私、休学中なんです!

私が3ヶ月で学びたいこと手伝いこと - BEAU LABO 第8期 ディレクター紹介 vol.02 家敷 和弥 - Inside BEAU Op.117

自分自身について私は福知山公立大学で地方の観光やまちおこし等について学んでいます。私がこの大学を選択したのは、地域が衰退していく姿を見るのが嫌だという理由からでした。私の出身である富山県黒部市は大きな観光地がある市ではなく人口も減少傾向にある約4万人の小さな市です。黒部市は多くの日本の自治体と同じように商店街はシャッター街になっており人口の割合も18歳以下の子供世代の人口が少なく高齢者の方々が多い状況です。私はこの衰退を少しでも食い止めたいと考えています。 今まで私は大学で