見出し画像

人生の幸福度をあげる4つの思考

みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは🌝
引き寄せマスターなおみです。

このnoteでは引き寄せの法則をうまく活用し
毎日をより良いものにしていく知識や
宇宙と脳の法則について発信しています。

引き寄せの法則を日常で取り入れたい方は
お気に入り登録をよろしくお願い致します♡

今回のお話は「人生の幸福度をあげる4つの思考」について
お話させていただきます。

突然ですが、あなたは幸せですか?
きっと、このnoteをクリックしたということは
もう少し幸せになりたい、とか
もう少し豊かだといいな。とか、
もう少しお金に悩まなくなればいいのになぁとか、
人それぞれ、思うことがあると思います😌

今日はそんなあなたに送る、
幸福度が上がる4つの思考についてお話ししたいと思います。

1つ目が、
内側から湧き出てくる感情に蓋をしない。ということです。

どういうことかというと、
自分の内側から出てくる感情というのは魂の声になります。
そして、その魂に声に背くということは
自分を否定してしまうということなんです🥺

こんなことはないでしょうか?
AランチとBランチ。

疲れてるし、昨日仕事で頑張ったから
Bランチのデザート付きがいい!と内心で思っていても
思考の部分で「金欠だからダメです!」とか、
「ダイエットしてるからダメ!」と魂の声を無視して
Aランチにしてしまうこと🥺

きっと、1度や2度はあると思います。
これは、「自分の意見を否定してしまっているので
「幸せになってはいけない」という
無意識のブロックが嵌められているんです😨

なので、自分から湧き上がってくる感情、
意思というのは「自分を認める」という意味でも
どんどん叶えてあげましょう✨

そうする事で「自分は幸せになっていいんだ」と
無意識の領域で許可していることになるので
自ずと、幸せになる道のり、幸福度は上がってきます☺️


2つ目がチャレンジするという事です🌷
あなたは何かにチャレンジすることはありますか?

子供の頃っていうのは怖いもの知らずで
どんどん、新しいことに挑戦していけましたが、
大人になると、恥や周りの目を気にするようになり、
素直に行動ができなくなります😌

ですが、チャレンジというのは
鉄棒でぐるぐる回れるように練習しろ!とか、
バク転ができるようになれ!とかではなく、
「自分に経験させてあげる」ということ💡

現代はSNSが普及され、情報が溢れるほどあります。
その中でも日々見ていると
「こんな世界があるんだ。やってみたいな」と
ふと、思うことはありませんか??

それに自分が1歩踏み込んでみるということなんですね。

人は大人になると、恥じらいがでてしまい、
挑戦することをやめてしまいます🥺

そして、自分なんかができっこない。と
自分で自分に制限をかけてしまうのです😫

この広い世界の中で、「自分にぴったり合うこと」が
見つかる事の方が奇跡なので
魂がピン!ときて気になることがどんどんと挑戦してみましょうね✨


3つ目が自分で決める。ということ。
あなたは人の意見に左右されてしまいますか?

○○さんはこういうのよね、、
△△さんは違う意見なんだけど。。

え?誰が正しいの??と、なってしまいます。

それに社会には色々な人がいて、
それぞれの人がみんな意見を持っています。

何が正しくて、何が悪なのか。と聞かれると、
宇宙には善悪はありませんので、良いも悪いもないんです。
なので、自分はどう思うのか😌

相手に合わせた方がいいのかな。とか、
こうした方が相手のためになるのかな。とか。
そんなことは気にする必要は全くありません。

それに○○さんの意見のようにしたらうまくいかなかった!となると
自分の人生がうまくいかない事を第三者のせいにしてしまいます。

そうなると、改善点や次の挑戦もできなくなってしまいます。
なので、自分の意見はしっかりと持ち、
自分の意見で失敗したら、上手くいかなかった。
よし、次はこうしてみよう!と2つ目の挑戦する。が
ここにつながってもきますからね。


4つ目はコントロールをしようとしないことです。
人は身の回りの人が、思うように動いて欲しいしとか、
「こうなるといいな」と、つい自分の理想を押し付けがちです🥺

そしてお相手に勝手に期待して、
思うように動いてくれなくてがっかりるということはありませんか?

しかし、お相手からすると、
自分の意見を持って自分のしたいように
行動しているだけなんですよね💧

社会のルールをコントロールしようと
したりすることも当然できませんよね。

それに、この地球には星のリズムも関わっているので、
人間関係を断ち切りたいとか、繋がりたいとか、
無理やり改善しようとしても、なかなか難しいところがります。

それにまだ行ける、まだ行ける。と無茶をしすぎると
「強制終了」が入り、風邪を引いたり、寝込んだり、骨折したりと
無理やり休まなければいけないという事態に突入します。

なので、無理にコントロールしようとしても、
人間の力ではどうにもできないとこも多いので、覚えていてくださいね!

以上4つが幸福度をあげる思考になります。
まだまだありますが、今回は4つです。

最初は難しいこともあるかもしれませんが、
意識するだけで、自ずと思考は変わってくるので安心してください😌

出来ない。ではなく、継続させることが大切ですからね!

なので、ここまで聞いてくださり
どうもありがとうございました(^^)

今回のお話は「人生が豊かになる4つの幸福度」についてのお話は
そろそろ終わりにしたいと思います。

このnoteでは、引き寄せの法則に必要な
知識や宇宙と脳の法則について発信しています。

気に入ってくださった方は❤️ボタンと
チャンネル登録をよろしくお願い致します😊

それでは次回をお楽しみに🌷

あなたの人生が豊かさで溢れますように💐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?