マガジンのカバー画像

スタートアップHR

6
運営しているクリエイター

#ワークショップ

人事のキャリアにおけるワークショップのデザイン&ファシリテーションというスキルの意義について考えてみる

人事のキャリアにおけるワークショップのデザイン&ファシリテーションというスキルの意義について考えてみる

人事はハイレバレッジな仕事だと思う私が人事に携わるようになったきっかけは偶然だったのですが、それを続けているのには明確な動機があります。

いきなり何の話かとお思いになるかもしれませんが、自分ひとりの影響力って限界がありますよね。

例えば自分がどんなに成長しても、プレイヤーとして今から生産性を10倍にすることはおそらく難しいですし、チームマネジメントしたとしても自分がメンバーに直接関与できる時間

もっとみる