見出し画像

【報道】考えることはいいことですよ。報道1930はいい番組です。

☆☆☆
 タイトルから書いています。話が逸れていったらすみません。
☆☆☆

 2022年9月15日(木)。21時08分。眠い。良い感じ。今日は仕事に行きました。帰ってからスプラトゥーン3をしました。ランクが9に上がりました。スーパージャンプを覚えました。ブキをサメシューターのやつにしました。お風呂を洗いました。夕食を食べました。報道1930を観ました。お風呂に入りました。

 終わり。

 です。

 寝ます。

 んわけなく。

 報道1930って本当に面白い番組ですね。NHKnews7よりもずっと面白い。NHKnews7は公共放送ですが、日本の公共放送であり、日本の国益にならないことは一切ニュースとして取り上げないのだなあと思いました。NHKは日本の皆さんから徴収された資金で操業する放送協会ですから、簡単に言えば西側が素晴らしいことを事実であるかのように報道するのがNHKの放送倫理なのだなあ、と強く感じました。

 今のように世界が分断しかかっている世の中では、どちらにつくかを明確にしている国は、その国が所属している組織が正義であり、行っていることが正しいことを連呼しなくてはいけません。

 しかし、NHKnews7にはデータを放送しないのですよねポピュリズムで大衆の感情に訴える報道の仕方しかしません。データがあるのは気象情報ぐらいでしょうか。例えば。

 NHKnews7「プーチン大統領が追い込まれているために上海条約機構で中国にどれだけ歩み寄りを見せられるかが焦点となります」

 私「プーチン大統領が追い込まれているというデータを何か見せてよ。データを」

 報道1930「ロシアの火砲の推移なのですが、2月には1842あったのが、9月に入り552にまで減少しています」

 私「プーチン大統領、かなり追い込まれているじゃん……」

 という差。

 データを用意するのは容易ではありません。ホームページで調べたところで民間人では簡単には手に入りません。というかそういう暇はありません。報道1930は感情に訴えるのではなく、どこから集めてきたかは分かりませんが、データの数がNHKnews7の比ではありません。データがあると考えることが出来ます。NHKnews7のように、ウクライナの子どもがスーッと涙を流す場面を何回も報道しても「ウクライナが可哀そうだ。ロシアは悪の国だ」という感情しか生まれません。報道を見ている私たちは考えることができません。材料となるデータが無く、事実と言えども切り取られた事実だけを見せられているような、そんな、正直気持ち悪さすら感じます。NHKnews7が悪いと言っているわけではありませんが、日本で最も見られている番組なので、日本人にもっと考えさせてくれるような番組構成にしてほしいのです。

 まあ、出来るはずがありませんが。

 BSで限られた人しか観ていない報道1930だからこそ、中立に、データで示してくれる番組を創ることが出来るのです。

 ツイッターとかで、枠組みを主張する人は出典がほぼ書いていないので逆に気持ち悪さを感じます。例えば。

 「脳は見たものを認識するのではなく、言葉で切り取られた枠組みを視界の中から発見しているのです」(出典:エマニュエルカント「純粋理性批判」)

 適当に創りましたが、上の主張を見て「?」と感じて、出典を調べてみたら数百年前の何の実験もしていない、哲学者のただの妄想でした、みたいな感じだったら誰も信じる人はいないと思います。なんだ、脳科学の誰かが新しく発見した法則でもなんでもないのか。みたいな。

 考えるためには《《誰かの主張ではなくデータが必要です。》》その後に、自分が納得できる考えの結論に辿り着くことができます。そして、このデータを組み合わせてあれこれ考えて、これから先のことを想像したり、推移を自分なりに置くことはとても楽しい行動なのです。勉強などは楽しくないのかもしれませんが、考えることは楽しく出来ています。何度も言いますが考えるためには誰かの主張ではなくデータが必要です。子どもが涙をすーっと流している映像や、どこが善で何が悪だといった主張は考える上では全くの無意味となります。中立の立場に立って、今、何が起こって、何が始まろうとしているのか、それを見定めるのにとてもいい歴史の岐路に立っていることをあまり理解していません。

 考えることは楽しいことです。

 考えるための材料(データ)をくれる、報道1930はとてもよい報道番組だと思います。いつもワクワクしながら観ています。平日毎日、良い番組をありがとうございます。
 

この記事が参加している募集

#社会がすき

385件

#この経験に学べ

54,146件

よろしければサポートをお願いします。