見出し画像

世の中の流れから逆を読む!コンサルネタに求人を追加すべき理由

今日はちょっと先を見越して
仕込んでおくべきテーマ「求人」
について話します。


ズバリ、
今、このタイミングで求人内製化の
手法をマスターする。


そして、自分のコンサルメニュー、
もしくは副業のネタとして
有効な武器を持ちましょう!

報道を見ていると、
コロナショックで絶望的な状況って
感じてしまいますよね。


業績悪化で雇用の調整も
はじまり始めたので、
今は「求人」なんて切り口駄目!
って多くの人が思う訳です。


本当にそうかな?


まあ、足元を見れば、
その認識でも間違いはありません。


周りの人、大勢の人と
同じところを見ていたら、
確実に大きなチャンスは逃します。


今回のコロナ関連は、
日常に発生するウィルス性の風邪の
強いやつ!って感じで
受け入れていく感じになると思います。


要はインフルエンザみたいに・・・


今までの情報を見ていると、
重篤化した患者さんをケアする
医療施設が確保されていれば、
海外のようなことにはならなそうです。


結局のところ、日本の場合、
・医療制度がしっかりしている
・国民の民度が高い
・市中の衛生環境が良い
って感じなので、
海外ほど大騒ぎにはなっていないと
思うんですよね~。


おそらく
GWくらいまでは
自粛モードと思うけど
そこを超えたら・・・


自粛終了!ってなるんじゃないかと。


今まで自粛で抑えられていた分、
その反動は消費に現れる訳ですよ。


で、おそらくそのタイミングで
政府は実弾を国民に配るので
一気に消費が高まることも
十分に考えられます。


ただ、多くのお店などは、
足元の情勢がこんな感じなので
新規の採用を絞ったり、
欠員補充をしなかったり・・・


最低限のギリギリの人員数って
状況になっています。


そんな状況下で、
いきなり反転したら・・・・


お店は当然対応できずに、
チャンスを逸することになります。


なんでこんなことを
言っているかと言うと・・・


私自身の経験からそう思うからなんです。


前職のドーナツやさんの現場時代、
そのチェーンが食品衛生法違反と
会社の経営陣のスキャンダルで
ドエライことになったんですよ。


まあ、今回とは状況は違いますが、
チェーンとしての自粛が3ヶ月くらい
続きました。


当時、店長をやっていましたが、
普通に売上が1/3とかに
なってしまった訳で・・・・


その時、お店で抱える人員数は
減らさず、一人あたりの稼働時間を
調整して対応していました。


当然、稼げなくなるので、
辞めていくバイトもでてきます。


普通、そんな状況で退職者がでたら
ある意味、お店としては助かる訳です。


ただ、私は先を見越して、
欠員が出たら、自粛期間でも
必ず募集をして欠員を補充していました。


当然、上司からは
ワーワー言われましたよ。


こんな時に採用コストかけて
どうんすなだー!的な。


まあ、基本、無視してましたけどね。


私の中では、
自粛はいづれ終了して、
それが明けるタイミングで
大規模な販促を仕掛けている!
って踏んでいたんですよ。


これ、普通に考えれば
当たり前のことですが、
自粛モードが炸裂していると
そんなことも解らなくなって
しまうんですよね。


で、大規模な販促を仕掛けて
くるであろうタイミングから
逆算して、そこに向けて人員を
揃えていた訳です。


結果、面白いくらい予想通りの展開で、
大規模販促が・・・・


当然、反動が大きく、
大規模販促時の売上は・・・・


自粛期の4倍位にまで跳ね上がりました。


そこに向けて、
人員を揃えていたので
当然と言えば当然の結果なんですけどね。


近隣の店舗も当然はねましたが、
対応しきれずに機会ロスのオンパレードで・・・


上手く流れに乗ることができ、
3ヶ月自粛で売上を大幅に落としたけど、
年間を通したら、前年を超える売上に
なっていました。


その時の経験があるので、
自粛明けの反動は大きいと捉えています。


しかも、
今って世の中的な自粛モードなので
明けた時n反動は。。。。


言うまでもないですよね。


ただ、
今の状況下で求人を!って言っても
刺さらないので、
このタイミングは、
きっちり求人広告の内製化手法を学ぶ!


しっかりと、
自分のサービスメニューとして
提供できるようにしておく。

で、自粛が明けたタイミングで
どこも人手不足・・・って状況に
なった時に、仕掛けていくんですよ。


需要はMAX状態で、
代行需要は確実に高まりますからね。


そんな先のことを踏まえて、
今年のはじめに募集させていただきました、
週末コンサル起業2020を再募集します。


この企画は求人広告の内製化をテーマに
求人コンサル及び代行でマネタイズする
企画になっています。


今日の話を踏まえて、
求人広告の内製化手法を活用した
週末コンサル起業に興味がある方は
下記より登録をしておいてくださいね。
http://t03imd.jp/l/m/INBoua4Tk26vVL
2~3日の間フォームを明けておきます。


現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施