見出し画像

現像から戻ってきた写真をあげてみます。

はじめに見たとき、Rollei Vario chrome に似てると思った。
やっぱりchrome だからそんなかな?

画像1

Lomo Chrome metropolis
OLYMPUS μ に詰め込んで街をぶらぶらして来ました。

metropolis は低い彩度と、強いコントラストが特徴のネガフイルム。
都会をドラマチックに描く。
ふむふむ。

画像2

都会じゃないし。

画像3

画像4

ドラマチックじゃないし。

画像8


ほんとうに彩度低い。

 画像7

でも、しっかり描いてるね。コントラストはっきり。 

画像7


お洒落な人のポートレートがイイみたいよ。
今回は街撮りだったからなぁ。


画像8

安心してください。猫は轢かれていません(笑)


カメラは OLYMPUS  μ    良いカメラなのは分かった。
metropolis  も他のカメラや Lomography のカメラで撮ったら、
また違う感じがするんだろうなぁ
多重露光とかも試してみたいとおもった。



そういえば、前に Lomography のArt Lens をSONY a7s に付けて撮ったことがあった。

こちらの写真。

画像10

わ〜色が濃い〜(笑)  このレンズも面白いレンズだったよ。


写真は楽しいね。


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,188件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?