見出し画像

自分探し中のアラフォー主婦、YouTubeはじめました。

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか。
私はかなりゆっくりと過ごしており、今もソファでトドのようにころりと横になりながら文章を打っております。

会社を辞めて早一ヶ月。
あっという間のようなそうでもないような。
辞める前は自分が頑張ってきたものがなくなった時、抜け殻のようになってしまうのではないかと不安に思っておりました。

ところがどっこい。

私の場合は肩の力が抜けて、やりたいことが増えていきました。
今まで諦めていたことをやってみたい、そう思うようになったのです。

仕事を辞めることをまだ悩んでいた頃、専業主婦の方の動画をよく見ていました。
子供がいない専業主婦の方でYouTubeをやってる方は少なくて、やっている方でも「自分が何者かわからなくなった」「働けないことへの不安」などマイナスな気持ちを発信していることが多かったです。
それらを見て自分もこうなるのかなぁと踏ん切りがつかなかった時もありました。

でもみんな考え方は本当に人それぞれ。
何もないことが辛いと思う人もいるし、何もない方がイキイキする人もいる。
本当にいろんなタイプがいますよね。
自分がどういうタイプなのか模索し続けることが大切なのかもしれません。

そんなわけで。
模索し続けていった時に、やはり私には「創作」というのが欠かせないポイントになっていて、その発信方法を考えていた一年間でした。
そして急に「私、動画を作ってみたい」と夫に言い出し、ちまちまと作りだしたのです。

私が一人暮らしの時、ご飯を食べながら、メイクをしながら、家事をしながら、お風呂に入りながら、通勤しながら、そんな「ながら」の隙間時間に心を埋めてくれていたYouTube。
しかも見たい時に見れて、気分じゃない時は見なくてもいい。強制されないのもいい。
私もそんな動画が作りたいなぁと思ったのです。

是非「ながら時間」のBGMにでもしてやってください。

アラフォー女の自分探し日記。
ENCORE DIARY

もし動画を見て、チャンネル登録してやってもいいぞと思った方は是非応援よろしくお願いします🥳✨

このnoteでもYouTubeでも、そしてstandFMや Spoonでも、日常や感情を切り抜いて発信していければいいなぁと思います。
これからも仲良くしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?