見出し画像

空気を読む 思いやりの心


ストレッチを毎日やりたいけど
やれない?
いのっち です

疲れすぎ?


久しぶりに仕事で
誤作動を起こした

ミスの連発

バタバタして
心ここに在らずの仕事ぶり

何度も
落ち着けいのっちと言い聞かせたけど
深呼吸

効果なし

原因は
やはり自分で自分にプレッシャーをかけたこと

なぜそうしたかというと
1番お世話になってる先輩F先輩が

この進捗だとS先輩怒り出すよ!

(だからさっさと仕事しよう)←F先輩心の声


F先輩には迷惑はかけたくない

しっかりやらなきゃ

と自分にプレッシャーかけちゃったんじゃないかな

そう
F先輩の言う通り

まだ終わってないの!!
S先輩ご機嫌が悪くなった

F先輩も機嫌が悪くなっていく

S先輩が
それは、他の人にお願いして今いのっちさんは
この作業やらなきゃでしょ!💢

空気読んで!!!

つぼをついてきた
私の一番苦手なこと

それから何をやることが空気を読むことなのか
わからなくなって
頭真っ白

S先輩の心の根底には私に対して
こんなこともわからないの?
こんなこともできないの?
があると思う

その通り
わからないし できない

空気を読むこと
ほんとに
わからない

私は世間からずれているんだと思う

お義母さんが健在の時
よくいわれた

あなたは思いやりがない

空気を読む
相手のことを考え、理解する
視野を広く持つ

相手の気持ちは想像できます
あーかな?
こーかな?たくさん想像しすぎて
わからなくなる

結局
自分だったらどう?
自分の立場で考えてしまう

そんなモヤモヤな気持ちで帰宅

最近アトピー性皮膚炎で調子が悪いうちの飼い犬
お世話の時間をいつもより多めに取る

主人が帰ってきて慌ててご飯の支度をする

犬のお世話道具が出しっぱなし

出しっぱなしだけど踏んづけたりして危なくない?
(どうして危ないって気がつかないかな。。俺はぜったいにやらないのに)←パパの心の声
と主人から指摘された

どうして出しっぱなしにしちゃうのか?考えたことある?
強い口調で私は言った

逆ギレ

パパがだしっぱなしのものもあるよ!(あぶないものはないけど💧)
それなりの事情があるだろうと推測して
言わないか
黙って片付けてる

のに

何がおもいやり?

私が悪い
逆ギレだよね

危ないことだからご指摘の通り

それに多分
最近犬中心で
パパ後回しにしがち

。。。


時間をかけて考えればわかる
でも、その時はわからない
だから今まではキレたらしないで
とりあえず指摘を受け止めてたんだな

自己中になりすぎてたんだろうか?

こんなふうに逆切れで言ったことは今までないかも

空気読む
思いやりを持つ

どうやるんだろ。。
見本となるような人を見つけたい


今に集中する!
自分のご機嫌をうかがって
ご機嫌な1日に!
笑顔幸せ感謝を忘れずに!



ありがとうございました😊
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?