見出し画像

山の自然が懐かしい

引っ越しして1ヶ月過ぎました。

移転計画のために引っ越すこととなり、お陰で望んだ場所で暮らせています。

昼間はおにぎりとお茶を持って出掛けよう、素敵な景色を眺めながら本を読んだり散歩してみよう、と穏やかに過ごそうと想像してました。

前の町では、山々の景色に囲まれ、野草がどこでも見られ、毎朝 鳥がさえずり「ケーケキョ、ケキョ」と啼いていました。

そんな環境に何十年も住み続けたことで気付いたのは、山や野草、鳥のさえずりと共に暮らしていたんだなぁということでした。

心を癒してくれてたんだ。
何時も側にいてくれてたんだなと気付きました。

無い物ねだりなのか、山々の緑と鳥のさえずりが聞こえない新しい環境に寂しさを感じました。

望んだ場所に暮らせて、なんて幸せ者なんだろうと思います。

前の場所はどうなるのか知りません。何年か後にはすっかり変わるかもしれない。

藤棚や紅葉に桜。
彼岸花にシロツメクサ。
ハハコグサにチチコグサ。
ニワゼキショウ。
ネジバナソウ。
小さなスミレ。

咲き誇る桜や野草を見に行こうと考えてるんです。
雨が降っても鳥は変わらずさえずっていましたから、鳥が身を隠すのにはとても良い場所なんだろうと感じてました。

久々に鳥のさえずりが聴けると思うと嬉しいです。
桜に会えるのも楽しみです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?