見出し画像

2019年のライター仕事まとめ

2019年はお仕事で原稿本数185本、総文字数586,009文字を書きました。平均して1本あたり約3000字、2日に1回は締切があった計算になりますね。ちなみに文字起こしも加えると249本1,204,182文字でした(お仕事が対象なのでnoteやSNSは含んでません)

Webメディアのお仕事

Webメディアやオウンドメディア、署名ありのPR記事など、Webで公開されている記事は119本でした。

今年はエキレビのテレビっ子連載や、QUIZ JAPANのクイズ番組レビューが新たにスタート。テレビについて書くのは楽しい。noteももっと書いていきたいな。エキレビでは国連で取材したのも印象に残っています。

デイリーポータルZでは、昔話のなかでかかる税金を税理士の方に聞いた記事が一番シェアされました。今年は重力について解説したり、ブロックチェーンをレゴで説明したり、難しいことをなんとか説明することに強みを見出した感じ。とはいえ、ソフトクリームを両手に持って森に入るような、バカバカしいことももっとやりたい。

お笑いでは湘南モノレールの「モノ喜利」も続いています。もっと投稿を増やしたい!どうすれば!(↓こちらのお題で現在募集中です。画像からリンク張ってます)

画像1

固めのお仕事では、朝日新聞デジタルの金融メディア「START!」で、暗号資産やブロックチェーン絡みの記事を担当しています。毎回勉強になる。

企業案件では、パナソニックの「87会議室」も今年から。パナソニックのソリューションについて、社員の方に聞くインタビュー連載。毎回「へー!」ばっかり言ってます。ちょこちょこ笑いを入れても許してもらえる懐の広さよ。

パーソルキャリア事業承継ラボでも取材記事を書いています。

こうして並べると国連から大喜利まで、テレビから事業承継までめちゃめちゃです。いつも「なにを書いてるんですか?」と聞かれたときに困っちゃう。なにか共通の軸を見出して言語化していきたい。2020年の目標。

紙媒体のお仕事

7月ぐらいから東京都立産業技術研究センターの広報誌「TIRI NEWS」で毎月2〜3本取材記事を書いていました。中小企業のものづくりの現場を取材するという、なかなかない体験。

今年創刊したビズリーチの中小企業経営者向けフリーマガジン「Bizhintマガジン」でも書きました。TIRI NEWSが「ものづくり」という名のアウトプットなら、Bizhintマガジンは労基法改正や事業承継、中小企業のIT化といったバックヤードの大切さを知る取材ですね。

神奈川県のお仕事もしました。高校生・大学生向けのライフキャリア紹介冊子『MEET ME BOOK vol.2』。いろんな働き方の人たちを紹介するもので、看護師、都議会議員、コンサル、専業主夫などの方々を取材。

書籍では『QUIZ JAPAN vol.11』でシューマッハ中村さん、しみけんさん、徳久倫康さんのライブクイズ挑戦密着などを担当しています。表紙グラビアの鈴木光さんカワイイ過ぎるでしょう。。

PR・コーポレート案件

名前の出ないお仕事なので具体名は出せないのですが、PR記事や採用サイト、入社案内といったコーポレート案件も請け負っています。SE出身なこともあってエンジニア系が得意です。

・エンジニア系メディアのPR記事
・大手SIer(複数)の入社案内(社員インタビュー、座談会構成、トップインタビュー)
・精密機器メーカーの採用サイト(社員インタビュー、座談会構成)
・金融機関の女性向け入社案内(社員インタビュー)
・クリエイター向け求人サイト(採用コンテンツ、セミナーレポート)
など

イベント・メディア出演

昨年出版した『たのしい路線図』(西村まさゆきさんとの共著)のご縁で、路線図についてテレビ・ラジオからお声がけいただきました。

・NHKラジオ『ごごラジ!』(1月10日放送)
・TOKYO MX『TOKYOクラッソ』(3月17日放送)

フジテレビのクイズ番組『99人の壁』でも、8月3日放送「歴代チャンピオン vs 99人の壁~真夏の100万円争奪SP~」で歴代チャンピオンの1人として出演しました。QUIZ JAPANにレポート記事も書いています。

また、9月14日にノオトさんの「ライター交流会」に登壇しています。時間術について。「締切を守る人」として登壇すると、後々になって入稿するときのプレッシャー半端じゃないですね……。

*****

2019年、頑張ったのではないでしょうか……。今年もありがとうございました。2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

スキを押すと「今日のラッキー路線図」で表示されます。