マガジンのカバー画像

本の紹介

87
手持ちの本について紹介していきます
運営しているクリエイター

#京都

2023年GW 酒。読書。観劇。それだけ

私の「note」のプロフィールは、『酒。読書。観劇。それだけ』とそっけない、というか投げやり…

アンマchan
1年前
7

こんな京都に出合いたい~赤染晶子著『じゃむパンの日』~

年に何度か京都に行く。 ここ10年ほどは、年末年始を何のゆかりもない京都で過ごしている。 別…

アンマchan
1年前
2

フィンランド人女性が清少納言の謎を追う「サスペンス劇場」~ミア・カンキマキ著『清…

外国の生活や文化を経験した人が口にする常套句に「日本人は自分の国の歴史や文化について知ら…

アンマchan
2年前
11

京都で新年を迎える(綿矢りさ著『手のひらの京』)

2021年の正月を京都で迎えた。 例年なら、どこかの飲み屋でカウントダウンして新年を迎えるの…

アンマchan
3年前
1

太田和彦著『ひとり飲む、京都』には旅人の「理想」が詰まっている

太田和彦著『ひとり飲む、京都』(新潮文庫。以下、本書)は、居酒屋探訪家である太田和彦氏が20…

アンマchan
4年前
6

スマホに映した古地図片手に京都の酒場巡り~加藤政洋著『酒場の京都学』~(改訂版)

京都には酒を飲める店が多い。 花街、老舗京料理をはじめ、和食・洋食・多国籍・無国籍……、…

アンマchan
4年前
12