見出し画像

探偵団ミッション 『歴史上の偉人が成功した理由を推理せよ』

~2021年11月10日 こどもイノベーター塾からの記録~

子供の可能性って…
こどもイノベーター塾での子供たちの考える力・想像力は、
私の期待値を毎回、毎回、サクッと超えてくるんです。

「スティーブ・ジョブズってなぜ成功したの?」
「どちらも天下をとった豊臣秀吉と徳川家康の違いって何だろう?」

こんな質問、小学生の子供たちに投げかけてみたことはありますか?

10歳と7歳の子を持つ私ですが、こんなこと聞いたら、
「ぽっかーん(・o・)」とした顔できっと私を見て、
「あ…そうね、ごめんごめん」と話が終わるんじゃないかと思い、考えつきもしませんでした。
でもそれって…機会を与えてあげればできることかもしれないのに、
知らず知らず大人である私が勝手な思い込みで制限してしまっていたんですね。ゾッ…

この“こどもイノベーター塾“ではこんな難題でも子供たちが頭を『フル回転』して考えます。
ものごとの『つながり』とその『理由』を大事にしながら、考えていきます。


スティーブジョブズの伝記を読むと、ガレージで起業をしたと書かれていますが、
もし「ガレージで起業」をすると、結果として「歴史に名を残す成功をおさめた」
ってつながってるかなぁ?ときいてみると
「あいだにいっぱい入れないとつながらない」(小1)
確かに…。じゃぁ、何をしたら成功したと言えるんだろう…
「スティーブ・ジョブズは、世界の常識をくつがえしたからだ」(小2)
なるほど!結果として歴史に名をのこすような成功をおさめたんだね。
こんなやりとりがありました。

さらに難題…
豊臣秀吉と徳川家康の歴史の説明は、1ページに文字だけでびっしり書かれた文章でした。
挿し絵もイメージ画像もありません。ただ文章だけ。
それを丁寧に先生が読み上げ、補足説明を加えていきます。

さて、二人の違いはなんでしょうか。

「ひでよしは、自分自身の考えでたたかいつづけた。家康は平和にくらそうと考えた」(小3)
「自分だけのことじゃなくて、他の人(武士)のこともかんがえないと信頼がなくなり反乱がおきる」(小2)
「ひでよしは戦うことしか考えていないけど、家康は人のことをきいたり人の立場で考えたので、平和になった」(小4)

得た情報から子供たちの想像力がどんどん膨らみ、人の意見も聞きながら洗練されていくんです。
“信頼”“平和”なんて言葉が出てきたのには驚きでした。

子供向けであればわかりやすくイラストを入れたくなりませんか?
違うんです。文字で示したことでそれぞれの頭の中でイメージが創造され、考えて考えて
その結果、柔軟な意見がでたんですね。

子供たちに考える力を!
そんな機会を与え、鍛える場で、私も一緒に成長したいと思ったひとりの母でした。
 
                                   Koromo


こどもイノベーター塾 詳細はコチラ▼

https://www.kodomo-innovator.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?