見出し画像

手帳の本メモを載せてみる📝

Kindleは言葉をハイライトできて、ページ保存したりメモ書いたり、
使いこなせているかどうかは不安ですが、、大活用してます
ちなみにプライムユーザーです😇
(好きな本は買うのでKindle Unlimitedまでは必要なかったです)

わたしの本メモは
読んだ本の感想とかよりも
フレーズを箇条書きにしたり、印象に残ったことを丸々書き写してる気がします

かなりの適当メモですが、、
3つの本を載せときます

◯書く習慣

私の大切にしていることでもある「習慣化」
読めばよむほど共感の嵐でした
なんでも習慣にしてしまえば続けることが苦じゃなくなる
この本はリーンスタートアップドックイヤー
なんていう業界用語?聞きなれない言葉も沢山あって
勉強にもなったな。。

◯あなたはあなたが使っている言葉でできている

本当にやりたいこと何かな。って行き詰まっている時

状況を変えるために行動する気がないなら、別の言い方をすれば、状況を変える意志がないのなら、どんなにイヤでもそれはあなたが選んだ人生だ。

グサっときた。
正直Kindleで読んだけど買お、と思った本
全ての言葉がグサグサ刺さって自分を透視されてるような、
そんな感じです。笑

◯なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」

習慣を身につけた人は本当に強いです。共感です。
直感を信じて突き進む勇気、プラスの思考を持つことも

言葉が何も引っかからず、すーっと自分に入ってきて読みやすい
自分の大切にしている行動や言葉がこの本の文章に多いからだと思います。


また気が向いたら本メモ載せます📝

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,332件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?