見出し画像

Netflix映画おすすめ【ただ映画を見る】名画座インコさん vol.5

連休も明け、Netflixの観る本数はドラマを含めるとグッと増えました。
ということで今週はこちらを。

「AfterLife アフターライフ」シーズン2

「TAG タグ」

「グエムル ー漢江の怪物ー」

「チキンがおいしいレストラン」

「SHAME(シェイム)」

「はじまりのうた」


「アフターライフ」はドラマだが、おおいにオススメしたい。
妻を亡くして歩くイヤミ製造機になった主人公というのはなんだかイライラしそうなあらすじではあるが、まわりを「心配する善人」が配備され、主人公が頑なになっている理由も「妻との思い出回想」が毎回沁み入る形で入ってゆく。そして伴侶を亡くしたいわば「先輩」の女性と出会い、墓場の前で過ごす時間の豊かさ。イライラしない構成ばかりか、安心して主人公のイヤミを聞ける作りに気付かされるわけで、脚本監督主演のリッキー・ジャーヴェイス。やはりすごい人なのだ……シビれる。

(ゴールデングローブの司会の凄まじさで彼を知った方も多いのでは)
https://www.elle.com/jp/culture/movie-tv/a30412543/77th-awesome-monologue-by-ricky-gervais-200106/


何より1話30分構成でスイスイと観られるのもいい。
1時間ドラマで6シーズンあるやつとか、いくら面白いのがわかっていても「これから観るであろう時間にビビる」ところがどうしてもある。
「ブレイキング・バッド」、観たいのだが…
あらゆる人から勧められているので、来週のおすすめで触れられるようにはなっていたい。

この記事が参加している募集

私のイチオシ

サポートはスタンダップコメディの活動費(主に地方公演の遠征費)に使わせていただきます。みなさんの街に行きたいです!