見出し画像

デザイン書を制作してきた「ingectar-e」の新しい挑戦

初めまして、ingectar-e代表の寺本恵里です。

いつもingectar-eのデザイン書籍をご購読下さりありがとうございます!
初めてnoteで自分の思いを発信させて頂きます。

ingectar-eの寺本恵里です!


この度、私たち「ingectar-e」は新しい挑戦の機会を頂きました。

フリーランスのデザイナーから起業して10年、デザイン書の著者「ingectar-e」、そしてデザインの仕事を通して沢山の方と繋がってきた中で、より多くの方に「ingectar-eの新しい挑戦」について、知って頂けたら嬉しいです。


ingectar-e(インジェクターイー)って?

私たちはデザイン書の制作とブランディング、グラフィック、Webなどデザインの制作をしている会社です。

今まで40冊以上のデザイン書を制作し、代表作に「けっきょく、よはく」「あるあるデザイン」「3色だけでセンスのいい色」「最強構図」など。

デザイン初学者の方にも出来るだけ分かりやすい切り口でデザインの解説書を制作し、おかげさまで沢山の方々にご購読頂きました。

「けっきょく、よはく」シリーズ累計50万部に!


新しい挑戦、オンラインデザインスクール「Fullme」

そんな私たち「ingectar-e」の新しい挑戦として、デザインの学びで人生の充実を目指すオンラインデザインスクール「Fullme」をスタートいたします!


「Fullme」とは、ビデオオンデマンド型のオンラインデザインスクールです。

ingectar-eがカリキュラム、教材制作・課題添削を行い、デザイン実践に特化した表現力、提案力、思考力の向上と「人生の充実」をコンセプトに、スクール事業の立ち上げに挑戦いたしました。

※開校は6月頃を目指しています。

実は昨年の8月頃からこのデザインスクールの構想が始まり、情報公開まで約8ヶ月、沢山の課題を乗り越え、ようやく発表をするに至りました。

「フルミー」開校します!


Fullmeに込めた思い

このスクールプロジェクトがスタートした際に、真っ先にキーワードとしたのが、人生の充実  という言葉でした。

私自身がデザイナー、ingectar-eの代表として、出版社や沢山のクライアントと繋がり、継続して何年も企画や案件をご一緒させて頂く中で、信頼関係を築けたからこそ出てきた発想やアイデア、その仕事の面白さを何度も経験し、仕事を通して「人生の充実」を実感してきました。

時には挫折も味わい、恥もかき、頭も下げながら、プレッシャーの連続のような日々も幾度も味わいましたが、仕事で貢献できた喜びや充実感が好き!一緒に仕事をさせて頂く方々のことが好き!で、今も「自分がやりたい」「デザインが好き!」の気持ちで溢れています。

Full (充実/満足) + me (自分自身の人生) = Fullme(フルミー)


自分で自分の仕事を愛しく思える、そんな仕事を自分で築いていくこと、そこにデザインの力を私は凄く信じていて、表現力や提案力、思考力を磨くその先に、良い仕事を提案し、だから選ばれ、信頼関係を築き、貢献できて自分もどんどん仕事が楽しくなる、自分の人生が好きになる!ことを物凄く実感していて、

「仕事が楽しいと人生が充実する」ということを伝えられるスクールがやりたい、このスクールで学んで頂く方達にも、仕事を通してそんな体験や充実した人生を築いてほしいという思いから「Fullme」(フルミー)とスクールに名付けました。

「Full」は充実と満足の意味、「me」は自分自身の人生です。

「Fullme」というスクール名の由来


一生、求められる人になろう。


そして「Fullme」のコンセプトコピーは「一生、求められる人になろう」

私は、仕事の種類って大きく分けると「新規」と「継続」しかないと思っていて、フリーランスで自身が制作しながら新規の仕事を毎月取り続けるって結構過酷だ、、、という経験も沢山してきました。

とくに営業やSNSでの発信もとても苦手だったので、仕事で仕事を頂くしかなく「またingectar-eにお願いしたい!」って、継続してお願いされ続けるために、1つ1つの案件や1冊1冊の本の制作に注いできました。そうして出版社とも10年以上のお付き合いがあり、40冊以上の本を制作出来ました。

もちろん、次は声が掛からなかった、コンペで選ばれなかった、提案が通らなかったという悔しい思いも沢山あります。

仕事をしている以上、他に変わりのない、求められる人でありたい、というか、そうでないと存続できない、存在する価値ない。という思いでやってきたし、仕事で求められる喜びも沢山経験させて頂きました。


一生、求められる人になろう。

デザインツールの操作方法や技術を学ぶだけでなく、求められる人になることを目指してデザイン力を身に付ける。これがFullmeのコンセプトです。

Fullmeのコンセプト


デザイン、分からない。→ 分かる!楽しさへ。


元々、私自身があまり覚えが良い方ではなく、学び初めの頃に教科書的なデザイン本や解説を読むのが大の苦手で、全然頭に入ってこなかったタイプでした。

なので、難しいことを簡単にして、たくさんの人にデザインを学ぶ楽しさを知ってほしい!

そんな思いから、「デザインは余白が9割」という切り口で「けっきょく、よはく」という本を作ったり、デザインのあるあるなレイアウトを一言で言い放った「あるあるデザイン」、配色は3色だけでセンスよく出来る!という「3色だけでセンスのいい色」という本などを制作してきました。

レイアウト・フォント・配色を分かりやすく解説してきたingectar-eのデザイン書。


「デザインが分からない」漠然とした悩みを、誰にでも分かりやすい切り口で「分かる!」楽しさへ。本を読んだ方のデザインが変わる、そこまで絶対にやりたい思いでした。

一方で、「もっと深く学びたい」「直接教わる機会はないか?」「デザインキャリアをどうしていけばいいか分からない」など、様々な声を頂き、私たち自身もそんな期待に答えられないかと、本以外にもデザインの学びを提供する可能性を模索し始めました。

その中で第一候補として上がったのが、沢山の方に受講して頂ける、かつオンラインで完結するビデオオンデマンド型のデザインスクール。

その仮説を元に、昨年10月にTwitterでアンケートを取らせてもらい、多くの方からポジティブな反応を得ることができたため、実際のサービス立ち上げを決めました。

受講してみたい計55%  興味がある41.7% 合計「96.7%」の方に興味を示して頂けました。


まず、デザインフォーカスのスクールとして

ご存知の通り、キャリアに関わるオンラインスクールはコロナの影響もあり増加しています。

※政府のリスキリング推進など今後も増えていくことが予想されてますね。

一方でデザインに特化したオンラインのスクールは少なく、その中でも本質的にデザインが学べるスクールは意外と多くありません。

Fullmeはそんなデザイン特化のスクールとして、まず、受講された皆さんにデザイン力の向上を満足、認めて頂けるスクールを目指していきます。

ingectar-eとして、これまでのデザイン書の制作や、デザインワークから得た知見をカリキュラムに反映し、制作スキルだけでなく、デザイナーとしての仕事の仕方や思考法など、総合的な課題解決力を身につけられるような授業を提供していきます。

建設中の「Fullme」も見てほしい。


大それたことを書いてはきましたが、「Fullme」はまだまだ建設途中のスクールです。

私たち自身、日々試行錯誤し授業を作成したりサイトを作成したりと奮闘しています!

そして今回、本の読者さんやSNSのフォロワーさんの声から生まれたスクールであることもあり、

スクールがデザインされていく様子も見てほしい!
※そして一緒に盛り上げて頂きたい!


そんな思いから先日、先行モニターさんを募集させていただいたのですが、私たちの想像をはるかに超える866人もの方にご応募いただきました...!

こんなに沢山の方に反響頂き、チーム一同、感謝で一杯です。

モニター応募 倍率108倍!



みなさまの熱意や思いを全て読ませて頂き、今回8名のモニターさんに「事前モニター」として授業を先んじて受講していただくこととなりました。

※残念ながらモニターに当選しなかった皆様、本公開までぜひぜひお待ちください。


これから、モニターさんの成長も含め、みなさんにFullmeの情報が発信できるような仕掛けができればと画策していますので、ぜひ楽しみにしていてください!

「フルミー」をよろしくお願いします!!



最後に。

人生は本当に何があるかわからない。と思わされる毎日です。

デザインを始めたときに、まさか自分自身がデザイン書を制作するなんて、まさかオンラインスクールを立ち上げるなんて、思いもしていませんでした。

ただただ、求められる人でありたい。
表現力、提案力、思考力を磨き、貢献したいし喜ばれたい。
デザインが分からない悩みを解決したい。

こう思いを持って仕事してきた先に、「Fullme」という新しい挑戦の機会が与えられました。


これから、私達はデザインを学ぶ意思がある全ての方へ向けて、人生が充実するデザインスクールを作っていきます。

「学び直し」で受講を検討されている方も、今まで本を手にして頂いた方も、ingectar-eの新しい挑戦をぜひ応援して下さい。

よろしくお願いします!!


ーーーーーーーーー

事前登録LINE公開中!

このnote含めて、オンラインデザインスクールFullmeにご興味を持ってくださった方は事前登録LINEへのご登録をお願いします!

開校にあたっての最新情報の発信はこちらにて行っていきます!


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?