見出し画像

「安全安心」か「安心安全」か。

取材をしていると、しばしば「安全安心」というフレーズが出てきます。

意味は文字通りであるこのフレーズですが、「安心安全」と表記されることもよくあります。

どちらの場合においても大きく意味が違うわけではありません。
筆者がよく取材する自動車・交通関係の業界では、
「自動車の安全安心機能を開発し~~」や、
「住民が安心安全に利用できるサービスを~~」という風に使います。

二通りの記載どちらともよく見ますが、個人的な感覚では「安全安心」が多いように思います。

感覚的にはそうなのですが、実際に仕事で原稿などをチェックしていると「これ、どっちで表記するべきなの?」と悩むことが多々あります。

ざっくりGoogle検索を掛けてみると、わずかに「安全安心」優勢な気もしますが、もうちょっと細かく見ていきます。

■で、どっちやねん

書いている本人も空目してきたので、読んでくださっている皆さんもそろそろゲシュタルト崩壊を起こしてるかもしれません。

どちらにするべきか、タマゴ・ニワトリ論戦をしたいのではなく、自分の基準をどっちかに決めてしまいたいだけなので、手短に済ませます。

とりあえず主要な機関がどちらを使っているのか調べてみました。

まず、交通事業の所管省庁である国土交通省。サイト内検索を使ったところ、どちらの表記も見られました。というか報道発表の見出しに「安心安全」と書いて、本文では「安全安心」とひっくり返している例も…。

それを考えると、「どちらでもいい」というスタンスなのかもしれません。何か順序を決める際の法則があるのかもしれませんが、今回調べた限りでは断定する材料がありませんでした。

で、その他いくつか調べてみましたが、明確に順番を決めていると感じたのはトヨタでした。過去のリリースや資料などを拝見した限りでは、必ず「安全安心」と、安全が先に来る用法で一貫していました。

安全は全てに優先する」を言葉の面でも実践していると言えそうです。
(この言葉には別の深い意味があるのですが、ここでは詳しく触れません)

この「安全は全てに優先する」という基準を、言葉の順序にも適用させるのは覚えやすいなと感じました。「安全が最優先だから、語順も先に」ってことですね。これで今後は迷わずにすむでしょう。

もう少し公益性の高い話題なら各所に問い合わせるのも一つの手段でしょう。しかし「なんで安全が先なんですか?」と、どうでもいい質問を投げかけられる広報さんの気持ちを想像すると、さすがに勇気が出ませんでした。電話の向こうでガクッとなる広報さんの姿が見える……。

ともかく、絶対的に正しい語順はないようなので、これを読んでくださったみなさまも、職場やメディアごとにルールを定めて、それを浸透させてしまえばよいかなと思います。

■以下、余談

実を言うと昔は「安心安全・心不全」と韻を踏んだ覚え方をしていていました。ジョイマンみたい。しかもトヨタ基準では逆。

それもあっていまだに迷うので、認識を改めようと文章化した次第です。効果が出ることを祈りつつ、本日はこれまで。

投稿する直前で気付きましたが、noteのタグは「安心安全」が圧倒的に件数が多かったです。えー。

アイキャッチ画像:いらすとや

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?