マガジンのカバー画像

情シスの窓口

74
主に中堅・中小企業の情シス向けに、運用業務について初歩的なことからまとめました。新任情シス、兼任情シス、情シスビギナーズの「情シスの仕事、何をすればいいの?」、「覚えることが多く… もっと読む
運営しているクリエイター

#クラウド

「情シス(運用系)」になったら知っておきたい仕事、まとめました

このnoteでは、主に中堅・中小規模の新任情シスに向けたリンクをまとめました。情シスの運用業務について、初歩的なことから知りたいという情シスビギナーズの「情シスの仕事、何をすればいいの?」、「覚えることが多くて大変そう」、「仕事の内容や情シスとしての心構えは?」といった疑問を解決するためにお役立てください。 1. 情シス業務の全体像1-1 そもそも、情報システムって何? 情報システムとは、情報を「記録」した上で「処理」し、必要な相手に「伝達」するシステムを指します。具体的

クラウド化していないシステムTOP3は?【数字で読む情シス2022】

昨今、多くのシステムのクラウドが進んでいますが、中にはクラウド化しにくい/できないシステムもあるようです。このnoteでは、情シス向けアンケート(※)の結果から、オンプレミスに残っているシステムについてご紹介します。なお、このnoteは主に中堅・中小企業の新任情シスや兼任情シス向けの内容です。 ※「情報システムの現状とIT システム活用実態アンケート 2022(2021年12月〜2022年1月)」ソフトクリエイト 1. オンプレミスに残るシステムTOP3は?情シスに「現在

Windows Server 2016 の新機能

村松です。今回のブログでは、2016年にリリースされた Windows Server 2016 の新機能を紹介します。 「クラウドファースト」と「Windows Server 2016」 Windows Server 2016 は、マイクロソフトが進める「クラウドファースト」戦略の影響を強く受けたOSです。 マイクロソフトのクラウドプラットフォームである Microsoft Azure を構成するOSとして、クラウドインフラOSとしての性質を強めているためです。 新機能の

Windows におけるサーバ仮想化の進化

村松です。2016年、Windows Server 2016 がリリースされました。 リリースされたサーバ OS には、Windows コンテナと呼ばれる、新しい仮想化技術が導入されました。 これは、仮想化技術の進化と言えるでしょう。 今回は、Windows における仮想化の進化と今後を取り上げてみたいと思います。 仮想化の歴史 Windows OS の仮想化は、Windows 2000 のリリース頃にさかのぼります。 Windows 95時代のマルチタスクは、16ビット

クラウド認証の魅力とその未来

村松です。今回は、クラウド対応のクレームベース認証についてご案内します。 2016年2月末に開催いたしました自社イベント「SC Relationship 2016」にて講演させていただいた内容になりますが、クラウドファーストが浸透した今、企業のITシステムとクラウドを連携する上でも認証は不可欠なものとなっておりますので、クラウド認証についてご案内して参ります。 クラウドサービスの時代に認証が課題に クラウドサービスがもはや一般的な時代になってきました。 そこで課題となって