見出し画像

【結果発表】自分の行動が誰かのためになったと感じたことについて教えてください!お題企画「#誰かの役に立てたこと」で募集します。

お題企画 「#誰かの役に立てたこと」の結果を発表します!

【9/28追記】受賞作品をご紹介します!

この記事で募集していた、受賞作品が決定しました!マクロミル note担当からのコメントとともにご紹介していきます。

■アンケート、「その他」に書かれた思い

アンケート結果を見る際に、票が多いのはどれ?に目が行きがちで、選択肢「その他」の欄は、意外とスルーしてしまうことも多いのではないでしょうか。わざわざ書かれたその回答には、新しい視点や気づきといった、ピカっと光るアイデアが秘められ、時に豊かな社会づくりにつながることも。リサーチ会社である弊社も改めて1人の意見に丁寧に耳を傾ける重要性を再認識し、とても共感した作品です。


■居てくれるだけで良い。

渡米して間もない英会話クラスで起きた「財布がない事件」。英語が話せなくても、ジェスチャーやイラストを交えて懸命に状況説明をする姿が、この作品中でもイラストを交えて、当時の様子をありありと伝えています。「誰かのために伝えたいという想い」は、語学だけでなく、コミュニケーション全般に共通して大切であり、人が心から満足する、幸せを感じることにつながると、気づきを与えてくれる作品でした。


■5歳が、3歳をお風呂に入れた日。

3歳ヨウちゃんの「お風呂イヤイヤ」にてんてこ舞いのお母さんを助けるために、いつのまにかしっかりお兄ちゃんに成長していた5歳モリくん。まだまだ子供な部分もあるモリくんですが、お父さんがいない時間、お兄ちゃんとして家族のためにと振る舞う姿に感心するとともに、誰かの役に立つ嬉しさにも気づく作品でした。


■仕事を回すもの

日々の仕事に翻弄され、想い描いていた社会人像とのギャップで疲弊・・・、多くの社会人が経験したことがあるのではないかと思います。日々の積み重ねの中で、思いがけず人の役に立てたこと、自分が担う業務の大切さを実感すること、たくさんの「お互い様」で回っていること。自身たちの仕事に置き換えて想像し、目頭が熱くなる作品でした。


■「手紙の代筆」という仕事

伝えたい気持ちをうまく「言葉」で表現できない、という方は多くいらっしゃると思います。ご自身の得意なスキルをこのような副業で活かされ、多くの方の役に立つことにやりがいを感じられており、とても素敵なお仕事をされているなと思いました。公開プロフィールを拝見したところ、教員歴35年、60歳からはフリーランスで暮らすことを目指されているとのこと。第二の人生のスタート、応援しています!


■マクロミル note担当からのコメント

「#誰かの役に立てたこと」のお題には、たくさんの方が互いの想いに触れ、“社会をより良く”という優しい輪が広がっていきますようにという想いを込めました。私たちマクロミルもまた、アンケートを通じて、消費者の皆さんの声を企業に届け、より良い商品やサービスが社会へ広がっていくお手伝いをする会社です。コンテストを通じて、クリエイターの皆さんとマクロミルがともに、日々のふとした誰かの気持ちに寄り添ったり、自身の行動を振り返ったりする機会につながったのではないかと思っています。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

・・・

自分のとった行動が、誰かの役に立ったり、感謝されたり。そんな経験はありませんか?
誰かを喜んでもらうためにあえてしたことだけでなく、ふだんのなにげない言葉や気遣い、日ごろ意識せずに取っている行動が、結果的に誰かのためになっていた…ということが、実は誰にでもあるのではないでしょうか。

人だけでなく、社会や環境、未来のためにも。誰かやなにかの役に立ったと思えたエピソードや、そのときの自身の思いについての投稿を「#誰かの役に立てたこと」で募集します。

コラム、エッセイ、写真のほかにも、マンガやイラストなど、形式は問いません。自分の行動が誰かに喜ばれたエピソードや、社会や未来のために心がけていることなど、自由につづっていただければと思います。

ハッシュタグ「#誰かの役に立てたこと」をつけて、ぜひご投稿ください。
(過去に発表した作品でも、#誰かの役に立てたこと をつければ参加可能です)

本企画への後援について

今回のお題は、2022年7月22日から8月21日の間、マクロミルさんに後援いただくことになりました。

期間中に投稿された作品のなかから、マクロミル担当者がすてきな作品5記事を選定。
Amazonギフト券1万円分を贈呈します。

後援期間中の投稿方法

以下の方法でご投稿ください。

①noteアカウントで会員登録(ログイン)
マクロミルnoteアカウントをフォローする

③ハッシュタグに「#誰かの役に立てたこと」を設定して記事を投稿

・応募の際は「無料公開」で設定してください。
・既に同じようなテーマで投稿した記事でも、このハッシュタグをつけて編集・公開すれば応募可能です。
・一人で複数の作品投稿も可能です。

受賞作品はこちらのページで紹介します。

お題をはじめるにあたって

お題開催にあたり、マクロミルの担当者からコメントをいただきました。

皆さん、こんにちは。
私たちマクロミルは、「消費者の皆さんの理解を深めたい」というさまざまな企業様からのご要望に対し、消費者の皆さんにアンケートへ回答いただくことで、その答えを探すお手伝いをしている会社です。

アンケートを通じて、企業様から消費者の皆さんへ、より良い商品やサービスを提供いただく。この積み重ねが、より豊かな社会へとつながっていくと私たちは考えています。

私たちのそんな想いをのせて、今回「#誰かの役に立てたこと」をお題に、投稿を募集することにしました。

日々の生活のほんの些細なことでも、実は「#誰かの役に立っていること」は多いのではないでしょうか。コンテストを通じて、ふと誰かの気持ちに寄り添ったり、自身の行動を振り返ったりする機会にもつながればと思います。

たくさんの方が、互いの想いに触れ、より良い世の中へと優しい輪が広がっていきますように。
皆さまのご投稿をお待ちしています!

投稿内容の利用に関して

投稿内容は、マクロミルのnoteや公式ホームページ、公式SNSなどで紹介させていただく可能性がございます。
また、noteの公式Twitter・Facebookでも紹介させていただきます。
みなさんのご投稿、たのしみにしています!

<応募上の注意>
■ 応募作品について

・応募作品の著作権はクリエイターに帰属します。
・著作権を遵守した内容で投稿をお願いします。「創作を後押しする著作権の考え方」をご確認ください。
・他のコンテストで受賞した作品やそれに類似する作品の投稿はお控えください。
・募集内容に関係がない応募記事のハッシュタグはnote運営側で外すことがあります。
■ 審査・受賞作品について
・審査基準など審査に関するお問い合わせには応じられません。
利用規約に違反していた場合には、審査後であっても受賞を取り消すことがあります。
・受賞作品の発表は、本記事および受賞者へのご連絡メールをもってかえさせていただきます。ご連絡日から10日以内にご返信をいただけない場合、noteの登録メールアドレス宛にアマゾンギフト券を発行し、それをもって賞品の受け渡し完了とさせていただきます。
・個人情報の取り扱いは当社プライバシーポリシーに従います。
・賞品としてご提供するAmazonギフト券は日本のAmazonページでの購入にご利用いただけます。詳細はAmazonギフト券細則をご参照ください。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!