見出し画像

みんなが書いた「わたしのバレンタイン」10選

今日はバレンタインですね。

noteの2月前半の特集「わたしのバレンタイン」には、大切な人へのバレンタインギフトの情報はもちろん、自分へのプレゼントや忘れられない恋物語など、多くの投稿が寄せられました。

それぞれのバレンタインの楽しみかたがわかる10本のnoteをご紹介します。

#わたしのバレンタイン

チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」のオススメを紹介させてください。お願いします。 / フジノシンさん

バレンタインとは、紙の祭典である。 / ヤグチサトコさん

ギリギリの義理チョコ。 【展開図46】 / ぷらいまり。さん

恋してなかったはずなのに、10年後にふられた気分だった。/ ゼロの紙 / コピーライターさん


#至福のスイーツ

【2022バレンタイン】フルーツのおいしいチョコレート10選 / ミサキ@フルーツ伝道師さん

自分にあげるバレンタインもいいでしょう? / ベイクドマロウ / 工藤さとみさん


#忘れられない恋物語

あのバレンタインの夜に、わたしはずっと救われている / 岡崎菜波 | nanami okazakiさん

25年越しの ビターエンド / 那珂(なか)さん

#おすすめギフト

見てるだけで美味しそう!バレンタインソックスおすすめ4選🍫 / ひなたぼっこさん

絶望している時こそ飲みたい「シモンコール ホットチョコレート」 / kirinoさん


2月後半の特集は「猫のいるしあわせ」です!

毎月、雑誌のように季節やトレンドにあわせたテーマでみなさんの投稿を募集する、noteの特集企画。関連するハッシュタグ(お題企画)に投稿されている記事をまとめて紹介していきます。

2月15日からは「猫のいるしあわせ」を開催します!

クリエイターのみなさんにとっては、関連するお題企画に投稿することで、書いた記事がより多くの読者の目に留まる機会にもなります。ぜひ、お題にも参加してみてください!

特集ページはこちらです。随時更新していきますので、ページをフォローして、のぞきに来ていただけると嬉しいです。

これからもさまざまなテーマの特集を予定しています。お楽しみに!

  • 3月:新生活をたのしく

  • 4月:仕事の話をしよう

  • 5月:多様性を考える

※予定は変更になる場合もあります。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!