イン

ゲーム・配信・PC・オーディオなど趣味でやったことの覚え書きが主。 長いものや苦労した…

イン

ゲーム・配信・PC・オーディオなど趣味でやったことの覚え書きが主。 長いものや苦労した事象のメモなどTwで書いても流れて勿体ないのでここに投下します。

最近の記事

  • 固定された記事

機材一覧 2020-11-22

多すぎて文字に起こさないと本当に分からなくなってきたので。 現時点での機材一覧 順次追加予定 メインPC入力機器オーディオ HDMI・映像関連

    • FX-1001Jx2 ゲインセレクタのナット

      こんにちは、数年ぶりの記事になります。 情報が1つも見つからず困った末、解決できたため備忘録として書きます。 解決までに至った経緯を全て書き起こしたため結論を求める方は一番下を参照ください。 FX-1002Jx2 2020年より愛用しているパワーアンプFX-1001Jx2、ParallelBTL 60Wx2出力によるキレの良さがとても気に入っており下記の変更を加えて現在も使用しております。 オペアンプNE5532->LM4562->OPA1612へと交換 電源へPe

      • AT-PMX5P導入

        今までPC内蔵のRealtek ALC1220を簡易ミキサー※1として使っていましたが、ある一定上の入力で音割れしてしまうため各デバイスの出力音量を50%以下に抑えなければならない状態でした。 特にVC出力用のデバイスの音量で困っていたので外部ミキサーを追加して解決しようと思います。 追加する機器はオーディオテクニカのAT-PMX5Pという4+2chミキサーにしました。 2002年発売、2018年にVer.4になっているロングセラー商品です。 https://www.au

        • 音のタイムトラベル

          そうだ機材チェックも兼ねて久しぶりにレコード聴こう。 1981年製のレコードプレーヤーで1979年のシングル盤を再生 2019年製のフォノイコライザーを通し 1979年製のテープデッキで2019年製のテープに録音 テープデッキの出力を2010年製のI/Fで録音 2019年製PCに搭載している2012年製I/Fでモニター再生 1960年代製造真空管を搭載した2020年製ラインアンプを通し 2020年製のパワーアンプに接続した1964年製のケーブルを通して1989年製スピーカー

        • 固定された記事

        機材一覧 2020-11-22

          SilverStone TP02-M2取付

          先日Crucial P1 1TBをADATA SX8100 2TBに換装し、余ったP1を取り付けるため、SilverStone ECM25を購入して取り付けました。 が、ヒートシンクを完全に買い忘れました。CrucialのSSDは全体的に熱く、特にP1はQLCなので書込時がとても熱く動かし続けると80℃まで簡単に達してしまいちょっと恐ろしいです。 冷却強化のためSilverStone TP-02-M2を買って取り付けました。箱を見ると汎用品ではありますがSilverSto

          SilverStone TP02-M2取付