見出し画像

うちの積読を紹介する

noteのおすすめのテーマ
のっかてみることにしました。

積読・・・
これは私の潜在意識活用の一つでもあります。

うち(ひみつの地下室)の積読は
腰高の書棚の上に積み重ねています。

常に30〜60冊を
選んで積んでいるのです。

最近買った読みかけの新刊
以前読んだけど、
なぜか関心が出てきた本など

そして、それらの本を
背表紙が見えるように
積んでおくのです。

この積読本を
毎朝、毎晩、
深呼吸し、目を閉じて、
軽い瞑想(トランス)状態になり
ぱっと目を開けてながめてみるのです。

すると
今日のテーマの本の背表紙だけが
不思議なことに
浮かび上がって見えるのです。

その本を積読本から
抜いて

パッと開くと


あら不思議・・・
最近気になっていたことの
答えや
ヒントが
そのページにあるのです。

この方法、オススメです!

それとは別に
マイブームの本は

外出する時に
この積読本の中から
直観で!!!
一冊選んで持ち出します。

やっぱり不動のNLP関連
最近は10〜20年前に読んで、
お蔵入りかなと思った本を
好んで読んでいます。

NLPは学び始めて長くなったので
今読み返すと・・・
まったく違う本に思えるのです。
きっと、次元が変わったのだと思います。


只今の関心度どころは・・・

  • NLP(ずっと不動 笑)

  • 道教(TAO)

  • 催眠と瞑想

  • 神智学(秘教)とインド哲学

  • マーケティング

積読コーナーとは別に
背高の書棚が4つあり
腰高の書棚が4つあり
(今数えてビックリ!)
できるだけ背表紙が見えるようにしています。

インプットの目的はアウトプット!

使ってなんぼ!

私の講座
ライフデザインクエスト®
ではこれらの要素を
端々に入れています。

ココ、ひみつの地下室は
いつでも
子ども心を呼び覚ませる

ココロのワンダーランド (^^)

その中でも
積読スペースは
その鍵
になるところです。

ひみつの地下室は
来年で築100年のレトロビルの地下にあります。

船場ビルディングのウェブサイトです。







この記事が参加している募集

うちの積読を紹介する

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?