【銭湯】台東区浅草橋「鶴の湯」

浅草橋にあるゲストハウス「Little Japan」のイベントに参加した後、利用しました。
とにかく外観がレトロ!唐破風!好き!(語彙力消滅)
ファサードには鶴がいっぱい!一番上を飛んでいる鶴さんが、秘かに「つるの湯」と咥えているのがいじらしくてラブリー💕
鳥好きにはたまりません😍💕

内装も見かけに違わずTHE レトロな銭湯です。
ロッカーも由緒正しき(?)昭和系。A4サイズのトートがちょうど入って、着替えを置いたら、ほぼジャストサイズ。暖かい時期に行ったので気になりませんでしたが、厚手のコートがあったら結構キュウキュウかもしれません。

浴室内は初めての椅子なし銭湯。
正座して蛇口やシャワーを使いますが、タイルがちょっと脛に食い込んで痛かったです…。(うん、痩せよう…)
シャンプーとボディソープも室内に一組だけ置いてありました。利用する場合は独り占めしないようにしましょう。

お湯は熱めの44℃。燕湯といい六龍鉱泉といい、台東区の銭湯は全体的に熱めな印象です。5分も入れば体ポカポカになります

…っていうか、汗引かない(笑)

銭湯の最寄り駅は浅草橋ですが、歩いて10分くらいかかります。
秋葉原まで歩いても20分くらいなので、乗り換えのしやすさを考えると、時間がある方やメトロユーザーは、帰りは御徒町や秋葉原まで歩いてしまっても良いかもしれません。

♨銭湯データ♨
【店舗名】鶴の湯
【住所】〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目27-2
【営業時間】15:30~24:00 土曜定休
【電話】 03-3851-4569
【料金】470円
【設備】
 ・ロッカー:無料
 ・ドライヤー:3分20円
 ・浴槽:2か所(バイブラ有)
 ・シャワー:有、固定式
 ・サウナ:無
 ・体重計:有
 ・備付アメニティ:有(番台でも販売有)
【店舗ホームページ】https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-70

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?