見出し画像

椎茸コンブの作り方

\作り置き&冷凍レシピ/

【必要な食材】
ご飯20杯分
◇干し椎茸     80g
◇★戻した出汁   500ml
 ★みりん     80ml
 ★醤油      80mi
 ★きび砂糖    大さじ3
 ★昆布      30g
 ★厚切り鰹節   20g
◇白胡麻      適量
◇天然塩      味を整える用(一晩寝かしたあとにお好みで加える)

【手順】
①:干し椎茸を水につけて一晩浸水させる
②:十分に浸水ができたら、鍋に戻し椎茸を並べる
③:②に★を入れて、1時間弱火で煮込む
④:③の粗熱をとり、冷蔵庫で一晩寝かす
⑤:石づきを取り除き、軸と傘、昆布をカットする
⑥:ご飯に乗せて完成です。最後に、白胡麻と天然塩をお好みで入れて味を整えてください。

【調理ポイント】
①干し椎茸の軸は浸水しにくいので、十分に浸水させる必要がある。
②冷蔵保存で4〜5日ほど保存できます。
③冷凍保存で1ヶ月は持つので、多めに作っていた方が後々楽になります。

【栄養ポイント】
ビタミンDが多いため、カルシウムの吸収を促進してくれます。

****************
 
人気商品の選べる雑穀米商品などをネットショッピングにて販売中!
詳細はプロフィールから
 
****************


▶︎お問合せはこちらから◀︎


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは活動費(本などの購入費)に使わせていただきます!