見出し画像

相談にも合う合わないがある

こんにちは。タイゾーです。

相談所を作って4日くらいだけど
ちょくちょくいろんな人が来てくれるようになった。
嬉しいね。

やっぱ悩みはみんなある。
悩みがない人なんていない。
小さい悩みから大きい悩みまで
人それぞれある。
だから相談所にくる。
僕はそう思う。

そこで最近よく言われることがある。

「いろんな人に相談してるんだけど全然解決できん」とか
「友達に話しても相談全然聞いてくれへん」
とかだ。

僕は思う。
そりゃそーだろって。

だってそうでしょ。
付き合ってお互いの趣味合う合わないがあるのと一緒で
相談相手にも合う合わないがある

人は必ずS極かN極を持っている。
S極とN極が対面すれば、すぐにくっつく。
だけど、S極とS極、N極とN極だったらどうだろう。一生くっつくことはない。
つまり、いくらいいことを言おうが
一生話が噛み合うことはない。

何がいいたいかって?
相談相手にもタイプがあるってこと。

相手の話を聞いてあげたい「受動型相談」
相手にアドバイスをしたてあげたい「能動型相談」
つまり、S極とN極。

悩みを聞いてほしい人と悩みを聞いてあげる人が
相談しあっても意味ない。
だってS極とS極なんだもん。
当たり前。

だからまず、自分はどっちのタイプなのかを知ろう。
悩みに対してアドバイスを受けたいのか。
悩みをただただ相手に話したいのか。

それによって
相談相手は決まる。

僕の相談所の場合は、
アドバイスを欲しい!とか
何か言って欲しい!とか
思ってる方がいいかな。

僕喋っちゃうから🤣🤣



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?