見出し画像

豊洲市場を盛り上げる為に


私たちいなせり市場のミッションは、

『美味い魚をもっと手軽に』

 世界最大のフィッシュマーケットと称される豊洲市場は、日本の魚食文化を支える台所といっても過言ではありません。魚食文化に代表される「和食」は、ユネスコ無形文化遺産に登録され、いまや”クールジャパン”として外国人観光客が訪日する目的の一つとなっています。

しかしながら、この10年において、魚介類の国内消費量は年々減少を続け、従事者の高齢化や仲卸業者の零細化が浮き彫りとなる中、市場内取引額も年々減少傾向にあります。
これからの市場流通は、卸業として培われてきた高度な「目利き」や「加工」といった古来からの伝統を継承しつつ、これまでの労働集約型モデルから、現代社会に適したシステム化への転換期を迎えています。

当社は「豊洲市場の顔」とも言うべき水産仲卸業者で形成される東京魚市場卸協同組合とタッグを組み、”レガシー産業×IT”で、労働力に依存してきた既存業務や、膨大な取扱品によって集約し難かった情報伝達手段、そして流通として難易度の高い水産物に対する物流機能といった課題を、いなせりを始めとする各種サービスを通じ改善を行い、魚食文化を継承し、より発展させるべく「美味い魚をもっと手軽に。」を実現してまいります。 

いなせり株式会社HP

設立から今まで

設立当初は、飲食店様向けのみに商品をご提供しておりましたが、2020年からの新型コロナウイルス感染流行によって、各ご家庭へも販売を開始しました!

飲食店様向け→いなせり

ご家庭向け→いなせり市場

というサービス展開となっております。

豊洲市場では、一般の方の見学はできるのですが、市場には関係者の方以外入ることができません。

それをいなせり市場では実現できてしまっているんです!

豊洲市場の仲卸の皆さんが目利きした、最高の海鮮を毎日サイト内で確認、購入できるんです!

目利きって私も最初何のことかまったくわからなかったのですが、仲卸さんがおいしい鮮魚を選んで、日々商品を買い付けしています。

だから1点1点がおいしい!!

自社商品だから、私がまずいとは言えませんが、私も今日まで色々な商品を実際食べてきましたが、本当にどれもおいしい!食べたことないものばかりなんです!

今は便利なので、スーパーやECサイトでもちろん鮮魚は購入できるのですが、私いなせり市場を食べてから感覚が変わってしまい、味にきびしくなってしまいました笑

もちろんスーパーや他社さんもおしいのですがいなせり市場はそれを超えてくると思います!

マグロ、いくら、うに、干物、西京焼き、海老、貝、鰻、たこ、サーモン・・・多すぎて書けない💦

値段は少しお高いのですが、元々高級レストラン、お寿司屋さん、料亭、ホテルなどの一流のお店に卸している商品なので、それがご自宅でとなるとお値段も納得できてしまうと思います!

会員登録(無料)すると飲食店様向け商品もご購入できるので、是非毎日市場に行く、バーチャル豊洲市場されたい方は是非、サイトをご覧ください!

いなせり市場

https://inaseri.net/market/

SNS日々更新中です!

■公式サイト→https://bit.ly/3cPAb1P
■インスタ→https://bit.ly/3cNfYtG ■Twitter→https://bit.ly/3zBcT9F

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?