見出し画像

素人の園芸 LIFE! No.13

みなさん、いかがお過ごしでしょうか!?
私はいつも、読書やパピーウォーキングに関することを書いています。
↓↓↓

そして、第3軸的に北海道の空の玄関『新千歳空港(New Chitose Airport)』とその周辺情報についても少し書いています!

私の住む北海道でも、完全に夏です!
今週遂に30℃に到達し、数日間続いている状況です。
今後も続くと見込まれています。

そんななか、野菜や草花いじりを少しですがやっています。

全くの素人
適当にやっているのですが、
「せっかくだからnoteにあげちゃおう!」
という軽い気持ちで第4軸的に、我が家の園芸について書きたいと思います!



前回は・・・

No.12は、きゅうりさんの成長過程を中心にお伝えしました。

今回は・・・

トマトさんの成長過程

トマトさんに、少しずつですが実がつき始めています。
トマトさんが実をつけるプロセスについて整理してみたいと思います。

まずは、ニョキニョキ茎が伸びていって花を咲かせます!
並行して、茎がどんどん別れ道を作り、横にも上にも増えていきます!
花が咲き終わると、緑色の実が徐々に大きくなっていきます!
やがて、花はなくなり実だけが連なってできていきます!
最終的には、こうして緑から黄色、そして真っ赤なトマトさんへと成長していきます!

むすびに

赤い実もちらほらと見かけるのですが、全然増えません。
相変わらず華奢なので、仕方ないなぁと思っていたのですが、衝撃の事実を知りました。

それは、毎日妻が昼休みにコツコツと1〜2個ずつ食べているということでした・・・
だから増えていかないんだ・・・

ちょっと安心 w w w

今回も、ご覧いただき誠にありがとうございました!

もしサポートしていただけるならば、現在投稿の軸にしている本の購入やパピーウォーキングにかかる経費に充てさせていただきたいと考えています。