見出し画像

素人の園芸 LIFE! No.12

みなさん、いかがお過ごしでしょうか!?
私はいつも、読書やパピーウォーキングに関することを書いています。
↓↓↓

そして、第3軸的に北海道の空の玄関『新千歳空港(New Chitose Airport)』とその周辺情報についても少し書いています!

私の住む北海道でも、完全に夏です!
といっても30℃には届きませんし、しかも最近は室内の湿度もクーラーなしで70%未満と、大変過ごしやすくなっております!!

そんななか、野菜や草花いじりを少しですがやっています。

全くの素人
適当にやっているのですが、
「せっかくだからnoteにあげちゃおう!」
という軽い気持ちで第4軸的に、我が家の園芸について書きたいと思います!


前回は・・・

No.11は、きゅうりさんとトマトさんを中心に、成長の近況報告でした。

今回は・・・

トマトさんの様子

相変わらず貧相です・・・
こんな感じの赤いみが2つくらい・・・

真っ赤なシュガープラムさん
それでも、ちらほらと花が咲いています!

きゅうりさんの様子

きゅうりさんは、相変わらずコンスタントに収穫できています。
こちで地味に、収穫第7号(7本目)くらいです!

立派な黒さんごさんです!

きゅうりさんの成長過程

きゅうりさんの成長過程がやっとわかってきました!

こうして股の間から花が咲きます。
その付け根部分がどんどん伸びてきて、いつものきゅうりっぽいものが見えてきます!
先端の花が枯れて・・・
実が成長していきます!
※上と同じ写真ですww

ジャガイモさん

去年植えたと思われる、勝手に生えてきた野良ジャガイモさんです!

進捗があるのか不明です・・・w

あまり花を咲かせませんが、これから本格的に咲くのでしょうか??
何週間か前に、少しだけ見た記憶がありますが、一瞬だった気が・・・

まぁ野良なんで、あまり期待せず待ちたいと思いますw

むすびに

きゅうりの花って、結構私好きです!
トゲトゲしく見えるけど、花びらが大きくて、クシュっとしていて。

そんなきゅうりさんには、いつもある仲間が群がっています。

ありさんです。
中央付近に黒いのがいるの、見えますでしょうか?

トマトさんにはいませんが、きゅうりさんにはかなりの数が活動しています。
あまり多いと気持ち悪いので、撮りませんでしたw

なんできゅうりにはいて、トマトにはいないんだろう・・・
どなたか知っている人、教えてくださーーい!!

ちなみに、上のきゅうりさんは、こうなりましたー!

冷やし中華の具材へ♫

今回も、ご覧いただき誠にありがとうございました!

もしサポートしていただけるならば、現在投稿の軸にしている本の購入やパピーウォーキングにかかる経費に充てさせていただきたいと考えています。