見出し画像

【小1長女と二人時間】五色百人一首の魅力

見てくださった方ありがとうございます❢

今日は夫が次女とお出かけし、私は病み上がりの長女と自宅で過ごしました。

私と長女は好きなものが似ています。
長女と2人の時は、お絵描き、アイロンビーズ、スライム作りあたりが定番でしたが、最近買った【五色百人一首】が新しい風を吹き込んでくれたので紹介させてください。

漫画ちはやふるの舞台でもあり、競技カルタで使われる百人一首は、百人の和歌を集めたものです。

長女はカルタが好き、私は源氏物語と漫画のちはやふるが好きなので、いつか百人一首やりたいなーとは思ってましたが、難しい言葉で百枚は、拒否反応おこしてしまうんではないかなと取り入れられずにいました。

ノーメディアデーが近くなったある日、Amazonでこちらを見つけました。


Amazonにて2200円

20枚ずつ色を分けて5分割しています。
5色になったって、歌は変わらないんだから難しいものは難しいでしょ。と最初は思いましたが、五色百人一首大会公式札ということで、学校で取り入れるところもあるようです。ノーメディアデーも後押しし、試しに購入。

ルールは簡単で、2人1組で10枚ずつ自分の方へ向けて並べます。
一戦で使用するのは任意の色の札のみ、20枚を取り合います。

年少次女にはかすりませんでしたが(坊主めくりならいいかも)、長女はルールがわかるとはまりました。

なにがいいのかというと、通常の百人一首がコンパクトになった感じで1戦にかける時間がとにかく短いです。それだけ?って感じですがそれにつきます。
あと今度は何色!と選ぶのも楽しいみたいです。

難しい言葉でも、取札の量が少ないので短時間で探し出せ、飽きさせないスピード感。
まだ決まり字を覚えることは難しく、全部読み上げてから取り合ってますが、徐々に言葉の意味や単語の区切り、ゐやゑなどもわかるようになってきました。

また、取札をめくると裏には上の句(ルビもふって)が書いてあるので、ちゃんと小学生向けに親切設計です。

現代語訳は調べないとわからないので、札を探してるときに「かみよもきかず、は神様の時代でも聞いたことがないってことだってね」とちょこちょこと調べて説明しています。

2人でも、ルールを変えて家族みんなでも、楽しく遊べるところがいいなーと思いました。
ノーメディアデーの過ごし方の一つにぜひ❣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?