いなげりょう

いなげりょう

最近の記事

鎌倉殿の13人 第25回 頼朝のために祇園精舎の鐘はゴーンとは鳴らない

ドラマ中の鈴 「鎌倉殿の13人」第25回の冒頭で、頼朝が夢の中で自分自身の遺体に鈴の音と読経が聞こえる。 またラストあたりでも、頼朝の死が近づいて鈴の音がする。 人が死ぬときに聞こえる鈴ってなんだろうか。 インドの祇園精舎の鐘 インドの祇園精舎ではで、僧が死ぬときに白銀と頗梨(はり)の鈴が鳴る。 白銀は金属のことで、頗梨は水晶(クリスタル又はガラス)のことだから、金属やクリスタルガラス製の、手持ちの鈴やクリスタルベルを想像してもらえればよい。 インドには梵鐘は存在していない

    • 鎌倉殿の13人 第25回 退場 フラグメント

      1198年(建久9年)に退場者はいません。 新たに一幡が加わりました、が… 頼朝の退場が近づいています。 実は、従者の藤九郎(安達盛長)の退場も近づいています

      • 鎌倉殿の13人 第24回「変わらぬ人」で変わってしまった人

        三善康信は、以仁王の挙兵の時と変わらず、おっちょこちょい。 比企能員は、御家人の反乱の時と変わらず、変わり身が早い。 源範頼は、平家討伐の時と変わらず、兄に忠実。 大江広元は、上総広常の時と変わらず、No.2ぎらい。 源頼朝は、伊東祐親の時と変わらず、いったん許す。 北条時政は、昔と変わらす、伊豆の景色を眺めてる。 岡崎義美は、まっさきに挙兵に駆け付けたころと変わらない。 三浦義村は、昔と変わらずライバル。 大姫は、相変わらず義高が好き。 阿野全成、術が相変わらず、いい加減。

        • 鎌倉殿の13人 第24回 退場 フラグメント

          カバ殿が建久8年(1997年)に退場。大姫も同年。

        鎌倉殿の13人 第25回 頼朝のために祇園精舎の鐘はゴーンとは鳴らない