isayumi

自分の為に自分で作るごはんで健康に過ごす事をコンセプトに毎日の食事のちょっと手間を加え…

isayumi

自分の為に自分で作るごはんで健康に過ごす事をコンセプトに毎日の食事のちょっと手間を加えてグルテンシュガーデイリーフリーの食事を作る「じぶんごはん」を運営しています。そのほかもちょこちょこ更新する予定です。

マガジン

  • じぶんごはん

    じぶんごはんのコンセプトは「毎日の食事を自分のために自分で作って健康に過ごすこと」です。 グルテン、乳製品、シュガーフリーでストレスフリーな食生活を送るためのアイディアを色々と発信していきます!

  • 平成ノスタルジック

    私が過ごした平成時代の30年の思い出をまとめています。楽しかった事や辛かったことを振り返って、今の私から当時の私に伝えたい事も書けたらいいなと思っています。

最近の記事

シンプル塩味の桜のおにぎりに決まるまでの話

こんにちは。 isayumiです。 今回は「お花見におすすめの1人分のちょこっとお花見弁当の作り方」を動画にしました! 材料や作り方の詳しい説明はこちら ↓ からどうぞ! https://isayumi.jp/b/ohanamibento/ お花見気分担当の桜のおにぎり桜のおにぎりですが、見た目は桜の塩漬けで華やかですが実際には塩にぎりでかなりシンプルなお味なんですよね。 ごはんに梅干を刻んで混ぜ込んでも良いかなと思ったのですが、桜が目立たないか?と思っていったん止め

    • 五目ちらし寿司の作り方!

      こんにちは。 isayumiです。 今回はひな祭りはもちろん卒業や進学、就職、昇進などのお祝いごはんとしてもおすすめの五目ちらし寿司の作り方を動画にしました! 材料や作り方の詳しい説明はこちら ↓ からどうぞ! https://isayumi.jp/b/homestylechirashi/ エビになるまで実は結構悩んでましたようやく再始動したじぶんごはんだったんですけど、最初の3本は割とすんなり決まったんですけど4本目となる2/25分がなかなか決まらなかった…。 ひな

      • 和製ハーブの女王をいただく!あん入りよもぎ蒸しパンの作り方

        こんにちは。 isayumiです。 今回の動画は和製ハーブの女王といわれている「よもぎ」をつかったあん入り蒸しパンの作り方です。 生のよもぎを使ってみたいけど、人生でよもぎを見たことが無い!という方の味方アイテム「乾燥よもぎ」を使っているのでお手軽に作れちゃいます。 動画で詳しい作り方を紹介していますので是非ご覧くださいね! じぶんごはん「和製ハーブの女王をいただく!あん入りよもぎ蒸しパンの作り方」 実はよもぎにたどり着くまで紆余曲折あった前回、こしあんを作った時に、

        • ミキサーでお手軽!こしあんの作り方

          こんにちは。 isayumiです。 今回の動画は本格的に作ると少し手間がかかるけど、ミキサーを使えばお手軽に作れるこしあんの作り方です。 正直、ちゃんと裏ごししたこしあんのなめらかさは無いけれど、自分が楽しむのには充分な仕上がりです! 動画が気になる方はこちらからどうぞ⇒じぶんごはん「ミキサーでお手軽!こしあんの作り方」 疲れ果ててたショップ店員時代に癒してくれたあんこ作り初めてあんこを作ったのは約10年ほど前です。当時の私はアパレル企業で働いていたものの、会社の雰囲

        シンプル塩味の桜のおにぎりに決まるまでの話

        マガジン

        • じぶんごはん
          11本
        • 平成ノスタルジック
          0本

        記事

          いちごシロップといちごジャム

          こんにちは。 isayumiです。 今回のじぶんごはんチャンネルの動画は「いちごシロップといちごジャム」です🍓 この季節にしか売っていない生のいちごをわざわざジャムにしてしまうなんて本当に贅沢だなと思いながら作っていました。 ジャムを作る過程でシロップも出来上がってしまうので一石二鳥の作り方です!シロップにもしっかりといちごの味と香りが移っているのでジャムとは違う楽しみ方が出来ますね。 動画が気になる方はこちらからどうぞ⇒じぶんごはん「いちごシロップといちごジャム」

          いちごシロップといちごジャム

          自家製ツナ in 野菜スープ

          こんにちは。 isayumiです。 今回の動画は野菜スープで作る自家製ツナの作り方を動画にしました。 なんでも「自家製」がつくと自分だけの特別な感じがしてちょっとだけテンションが上がりますよね。 市販されているツナ缶も美味しいですが、手作りにしか出せない味があるのも事実ですし、自家製ということは自分の好きな味を追求できるという事でもあるので、そこが自家製の楽しいポイントだと思います。 動画が気になる方はこちらからどうぞ⇒じぶんごはん「自家製ツナ」 ツナを好きでも嫌いで

          自家製ツナ in 野菜スープ

          じぶんごはんの調味料一覧を公開しました

          じぶんごはんで使っている調味料をまとめた一覧をブログサイトで公開したので良かったら見てくださいね! 食品添加物フリーもやってます調味料は味を左右するので料理の中でも大事な要素だと思っています。きちんとお伝えした事は無いかもしれませんが、グルテンシュガーデイリーフリー(小麦粉・砂糖・乳製品不使用)の食事の他に食品添加物フリーも実施しています。 食品添加物フリーは2015年くらいからちょっとずつ始めていたのですが、グルテンシュガーデイリーフリーを始めると同時に気が付けばこちら

          じぶんごはんの調味料一覧を公開しました

          かつお節一握りで作るお味噌汁

          2月後半から春野菜がスーパーに並び始めますよね。新玉ねぎ、新じゃが、春キャベツ、菜の花、アスパラ、そら豆、ふき、タケノコ… 春分を過ぎたとはいえまだ寒い日もあるので春キャベツと新じゃがで体を温めてくれるお味噌汁を作りました! 顆粒出汁などは使わずにかつお節一握りを入れてそのまま食べるスタイルです!是非作ってみてくださいね。 お味噌汁の味が格段に上がる3つのコツお味噌汁は手軽に作れるし、ほとんど料理をしない人でも作るのに抵抗が少ない一品だと思います。 以前は顆粒出汁を使

          かつお節一握りで作るお味噌汁

          おうちで簡単にチャプチェを作ろう!

          おうち焼肉用に買っていたエビとホタテが余ったのでチャプチェを作りました。 独特のモチモチ食感の韓国春雨を使ったチャプチェも美味しいですが国産春雨を使っても簡単におうちでチャプチェを楽しめます。 動画で作り方を紹介してるのでよかったら見てくださいね! 憧れの料理「チャプチェ」私が初めてチャプチェを知ったのは大学生の頃に見たお料理番組でした。 その番組の中で料理研究家の方が「日本でよく売っている春雨じゃなくて韓国春雨を是非使って作って!!」と強く言っていたのが印象的でした

          おうちで簡単にチャプチェを作ろう!

          砂糖は食べない!それでも焼肉を楽しめる手作りのタレ

          砂糖を使わずにみりんで甘みを付けたお醤油ベースの和風焼き肉のたれを作りました! 青ネギと生姜がたっぷり入って酵素も取れるように作っているので、よかったら動画を見てくださいね! 私だって色んなタレで焼き肉を楽しみたい!グルテンシュガーデイリーフリーの食事をしているとほとんど外食が出来ないですが焼肉としゃぶしゃぶは何とかお店でも食べられます。 焼き肉の場合はタレが何もかかっていないお肉を出してもらってお塩でいただいて、しゃぶしゃぶの場合はポン酢があればポン酢でいただいていま

          砂糖は食べない!それでも焼肉を楽しめる手作りのタレ

          グルテンフリーを実践しててもメンチカツが食べられる!!

          グルテンシュガーデイリーフリーの食事を始めてパン粉を使った揚げ物が出来ないなと思っていました。 元々揚げ物自体を家ではあまりしないのですがたまに無性に食べたくなる時もあってそんな時は「仕方がない…」と諦めていましたが、うるち米100%の「米の衣」を見つけたのでメンチカツを揚げてみました。 うるち米100%の「米の衣」と小麦粉のパン粉の3つの違い 米の衣を使ってみて感じた小麦粉のパン粉との違いは繊細さ、揚げた時の色づき具合、そして油の吸収率です。 1つ目の違い:繊細さ初め

          グルテンフリーを実践しててもメンチカツが食べられる!!

          お茶ひとつとっても

          昔からどんなお茶を飲むときにもかなり薄めに作るのが私流…と思っていたのですが、実は過敏性腸症候群が原因だったのかもしれない、と最近は考えるようになりました。 お茶の濃さで変わる?過敏性腸症候群の方の症状を抑える食事方法として低FODMAP食があります。FODMAPの詳しい説明は抜きにしてしまいますが、高FODMAPの食材を避けると言うのが基本的な食事方法です。お茶も濃く淹れたものは高FODMAP、薄いものは低FODMAPになるようなんですね。(多分何かの成分量のお話なんだと

          お茶ひとつとっても