見出し画像

在宅勤務と保育園

同僚Pさんのお子さんが通う保育園から、子どもの体調のことで会社に電話。

今日のPさんは在宅勤務なのですが、そのまま保育園に伝えると面倒になるかもしれないので、「席を外していますので、折り返します」とお返事してチャットで連絡。テレワークでこういう悩み、よくあるのかしら。

もちろん、在宅勤務は立派な勤務時間だし、そのあいだ保育園に子どもを預けるのは何の問題もないと思っています。でも、電話向こうの保育園さんがそう思ってくれる確証はなく。

一瞬体を止めて、「席を外していますので…」とお返事しました。「預けるの当たり前」に早くなるといいなあと思いました。

とはいえ過渡期だとは思うので、コツコツと「そういう働き方もある」と浸透させていき、10年後に「おれたちは大変だったが頑張った!」と過渡期を乗り越えた人ならではの胸の張り方ができるといいなあ…と夢想しています。

過渡期はどの時代にもあるので、当事者の人たちはせめて胸くらい張らせていただきたい。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?