見出し画像

「心の息切れ」の準備をしておくこと。

2021年は結構ガツガツ仕事したので、同じままではきっと息切れするだろうな…と何となく思っています。

去年1年で諸々の習慣化はできたので、それを活かしてパフォーマンスは維持しつつ、きっと訪れるであろう心の息切れ、「がんばれぬ」の準備を今からしておきたいと思います。

もし、そのような状況が訪れたとしても、否定したり困惑したりするのではなく、「持ちこたえること」を目指したい。


準備することの重要性

「予測したら準備する」
この大切さを去年はつくづく学びました。

・何をやるにしても準備が大切
・準備していればその気になる
・準備していれば習慣化できる
・準備が行動を生む

言い過ぎですね。でも実感としてはそれくらいです。できる/できないを言う前にまず準備する。そしてやってみる。


「まずやってみる」の落とし穴

「まずやってみる」はとても大切なマインドだと思っていますが、言葉の落とし穴があります。即行動だと思い込みがちです。それができたら最高ですが、ある種の資質がいると思います。

ぼくはその資質がないので、「まずやってみる」ために「事前準備」から始めています。少しでも準備に手をつけるとそのままスルスルと「やってみる」に入れる感じです。手を動かしていると脳がその気になる。だから、準備から始めると行動に起こしやすい。

注意点は「行動を阻害する硬直した準備はNG」ということ。行動から得られる知見や学びが重要なのであって、行動前にガチガチに決めるワークフローなどは本末転倒です。


やるから好きになるんだ

前述の指針は、ぼくの座右の銘「好きだからやるんじゃない。やるから好きになるんだ」の変化形だと思っています。

『のうぎょうカレッジ』風町ふく


2022年もこの座右の銘と一緒に成長していきたいなあと思っています。「がんばれぬ」と思うときが来ても大丈夫なように心の準備をする。その経験もまた血肉になってくれると学んだので。 


* * * * * *

長野県BtoB企業の皆さまへ

ぼくが所属している株式会社JBNでは「BtoB企業への成果貢献」を目的とした戦略策定・Webサイト制作・Web運用支援・Webマーケティング支援を一気通貫で行なっています。

「営業活動にWebを活かしたい」「属人的営業から組織的営業に移行したい」とご検討のお客様はお気軽にお問い合わせください。


稲田英資について

株式会社JBNで戦略策定とWebマーケティング支援を担当しています。
BtoB企業の成果に貢献するWeb活用について、Twitterで日々ツイートしていますので、よかったらご覧ください。


Web制作/Webマーケティングについて

Web制作とWebマーケティングについてまとめています。よかったらご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?