見出し画像

わたしについて

こんにちは、こんばんは、おはようございます。
そして、はじめまして。
どっちが先の方がよかったかな、、そんなことでもうじうじと考えてしまいます。

前置きが初めてにしては長くなりすぎたかもしれませんね💦
はじめてのnoteなので、自己紹介や簡単に私のことについて書いていきます。
お手柔らかに。

おおまかなわたし

名前は聖奈(せいな)と申します。
最後の2文字をとって"ina"としていますが、好きに呼んでほしいです。
1995年生まれの26歳で、生まれと育ちは山梨県です。
大学生から東京(厳密にいうと神奈川ですが)で一人暮らしをしました。
そこから紆余曲折、2回引っ越しをして今は都内で一人暮らしをしています。
ですので一人暮らしはもう9年目になります。恐ろしい、、


大学を卒業してからは、4年間幼稚園教諭として働きました。
そして今年の春満を辞して(?)退職をし、なんと無職です。
さまざまな壁にぶつかっております。そのこともお話ししたい〜。

今は何してるのかというと、SHEというWebスクールにてライター、マーケティング、Webデザイン等つまみ食い勉強中です。
そして7月から二人暮らしになりますので、その様子も共有していきたいと思います。

好きなことは
アニメ、読書、暇、カフェ、インテリア、あさぎーにょさんです。
家にいてぼーっとしたり何の考えない時間が大好きです。
しかし不安が強い性格で、最近は何かと考え事をしてしまいます。
その為不幸自慢ではないのですが、心療内科に通っています。

これからのわたし

じゃあこれからどうやって働くのか?と思いますよね。
私も思ってます。人生絶賛迷子中です。なにをやってもしっくりきません。
中学生からの夢だった幼稚園の先生。子どもは今でも大好き。
ないものねだりをしすぎたかな、とも思います。
でも迷子になれるのって今しかないと思ったんです。
女性はこれから結婚出産と道や時間に限りがあって、迷子になりようがないなって。
だから今のうちに迷うことにしました。

なんでnoteをはじめたのか

ついてこれてますか?私ばかり話している気持ちになりますね。寂しい。
本題に戻りますと、なんでnoteをはじめたのか。いろいろありますが
誰かに話を聞いて欲しかったんだと思います。
そして共感してくれた人や、何か感じてくれた方と話したい。 
これがnoteの使い方として合っているか分かりません。
だけどそう思ってしまったんです。
私は怠け者なので、続くか分かりませんがでも文を書いていて楽しいと
今回思えたので、これでよしです。

もし少しでも気になって下さったのであれば、何かリアクションいただけると嬉しいです。私も気になったライターさんの記事たくさんみてきます👀💭

ご覧いただきありがとうございました。





この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?