見出し画像

3日目-不器用

今日は昨日以上にやらかしたな。2日連続でやばすぎないか。

今日は週に一度の午後から授業の日でゆっくり準備していた。11時間睡眠をして自然に9時ごろ目が覚め、1時間布団の上でTwitterを見てしまった。そこから1時間かけて朝ごはんを食べるといういつもなら考えられない生活。
早めに用意をして一本早い電車に余裕を持って乗れるくらいの気持ちで家を出た。
そしたら目の前にthe JKというような女子高校生が歩いていた。真冬に生足、白いセーターがちらっと見え、そこから萌え袖を掴んだ手が見える。
髪はくるんと巻いたボブで茶髪のグラデーション。同性の自分でさえここまで目で追ってしまうのに、こんなの異性なら後ろ姿見ただけで好きになっちゃうだろ!と思った。
そして自分の格好を比べ、手袋、パンツ、バケハにコートの完全防備、肌露出ゼロ。
服装のことを考えて悶々としながら家を出て10分後くらいにやっぱこれじゃだめだ!と引き返した。たしかに暖かさというものは一番大事だが、自分がときめく服装をしていないのはわかった。幸いにも余裕を持って家を出たので着替える余裕はある。

家に帰ってどの服がいいか考える、どれを合わせてもやっぱりダサい。でも15分ほど脱ぎ着をし、ようやく自分でも納得できるコーディネートができた。
そうして駅で電車を待つ。すると充電コードを忘れていることに気づいた。
でも大丈夫。なぜなら自分は余裕を持って出ているから。駅で買うことができる。
そうして充電もしながら快適に教室へ向かう。
時計を見て20分前に到着できた、と思ったが何か異変を感じもう一度時計を見た。1時間勘違いしている!12時40分だと思っていたのは13時40分で、13時からの授業はもう40分進んでいた。

思い返してみると、家を出たのが11時35分だった。この時点でギリギリ間に合う電車に乗れる最後のチャンスのだったのに、なぜか余裕があると勘違いしていた。(なぜ)
一度引き返して家に着いたのが50分
もう一度家を出たのが12時半
駅で充電コードを買いに行ったのが13時
もう一度電車に乗ったのが13時15分
教室に着いたのが13時40分
人はここまで気づかないものか、時間ぴったりだと思ってたら1時間遅かったの初めてじゃないんだよな。どうしたらもう起こさずに済むのか。やはり脳内で計算するより図にするなり視覚で確認するしかない気がする。
不器用な自分との生活は十数年目なのにいまだに苦しい。どうにか自分を幸せにしたい。

ときめく服はやっぱり寒いし、靴は絶対靴擦れしてる。履いていると慣れるのかな。

授業の後少し作業するつもりだったのに結局家に帰りたくなってしまった。家で集中できるのかな。したいし頑張る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?